教師になるには [単行本]
    • 教師になるには [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
教師になるには [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003568430

教師になるには [単行本]

藤原 智也(監修)長瀬 拓也(編著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:キーステージ21
販売開始日: 2022/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教師になるには [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「教師になる」という目標をもった人に向けて、20~50代の幅広い世代の教師が自身の経験と反省をいかしながら、教師になるための学び方や方法をアドバイスします。教師になるために知っておきたいこと、学生時代にやっておきたいことなど、さまざまな角度から教師になりたい人をサポートします。「教師になるにはどうすればよいか」、その根本を丁寧に綴った、教師をめざすすべての人に贈る一冊です。
  • 目次

    はじめに
    これから教師をめざすみなさんへ

    第1章 教師になるには

    Part 1 どうすれば教師になれる?
    1 教師になるために必要な免許状
    2 教員免許状の取得方法
    3 免許状の取得から教員採用試験合格まで
    4 教員資格認定試験
    ~もっと詳しく~ 1 自治体の教員採用試験の情報を得る
    ~もっと詳しく~ 2 通信課程でも教員免許状が取得できる大学

    Part 2 どんな教員免許状があるのか
    1 幼稚園教員
    2 小学校教員
    3 中学校教員
    4 高等学校教員
    5 特別支援学校教員
    6 養護教諭
    7 栄養教諭
    8 学校図書館司書教諭
    ~もっと詳しく~ 3 日本人学校(在外教育施設)

    Part 3 教師の仕事について知ろう
    1 教師の一年
    2 教師の一日
    3 授業をつくる
    4 学級経営をする
    5 生徒指導をする
    6 部活動の指導をする
    7 校務分掌と研修をする
    8 保護者に対応する

    Part 4 現場の状況を知ろう
    1 社会から求められるなかで
    2 子どもをめぐる学校の課題
    3 教師のライフコース

    第2章 教師としての学び方

    Part 1 学び方についての考えを変える
    1 「受かる」ためではなく,「なる」ための学習をしよう
    2 大学での学びは無駄ではない
    3 大学での学びは一つではない
    4 主体性を身につけよう
    5 多くの人とかかわりをもとう

    Part 2 自分からどんどん動いていこう
    1 自分の世界を大切にする
    2 働いてみよう
    3 ボランティアをしよう
    4 学習会をしよう
    5 教育実習をしよう
    6 教員採用試験の勉強をしよう

    第3章 教師になるための力をつけよう

    Part 1 自分自身を見つめよう
    1「 なぜ教師になりたいか」を考えよう
    2「 どんな教師になりたいか」を考えよう
    3 理想の教師像を見つけよう
    4 いまの自分を見つめ,よさを増やそう

    Part 2 教育について考えよう
    1 教育とは何かを考える
    2「 なぜ学ぶのか」に答える
    3 教育的課題の解決策を考える
    4 子どもを知る
    5 話を聞き,メモを取る

    Part 3 読書をしよう
    1 教育書を読む
    2 関係づけて読む
    3 考えながら読む
    4 読んだら書く
    5 読書のすすめ

    〈資料〉 教師をめざすブックリスト

    第4章 教員採用試験を受けよう

    Part 1 どんな問題が出るのか
    1 一般・教職教養
    2 教科専門
    3 面接試験
    4 模擬授業・場面指導
    5 論文記述・実技

    Part 2 教員採用試験に合格するために
    1 情報を得る
    2 分析をして計画を立てよう
    3 学習をする
    4 模擬授業や面接の練習をする
    5 いよいよ試験!──準備と心がまえ

    第5章 学校現場に出る前に

    Part 1 教師としての頭と心と体をつくっておく
    1 体力をつけておこう
    2 自分の特技を探し,ネットワークを広げよう
    3 話す力をつけよう
    4 学級経営について学んでおこう
    5 笑いのある授業をめざそう
    6 子どもから学ぼう

    Part 2 直前の準備をする
    1 学級通信を書こう
    2 教師にとっての必需品をそろえよう
    3 ユニフォームをそろえよう
    4 仕事がしやすい環境をつくろう
    5 明るく前向きにいこう

    あなたがつくる「教師になるには」 教師になるためのワークシート
    さいごに
    Learning to become:教師に成るための学びへの旅,はじめの一歩
    監修者のことば

    【ちょっとひとやすみ】
    楽しさ求めてどこまでも
    社会人から小学校の先生に
    大学での出会いで幼稚園の先生に
    講師をしながら小学校の先生に
    私立から公立の幼稚園の先生へ
    主役は「教師」から「子ども」へ
  • 内容紹介

    教師をめざす,すべての人に贈る一冊。

    学生時代はあっという間。
    だからこそ,読んでほしい―。
    教員採用試験の受け方,受かり方だけでなく,教師に「なる」ために知っておきたいこと,学生時代にやっておきたいことなど,さまざまな角度からサポートします。

    2010年から2019年まで「一ツ橋書店」から刊行されていたベストセラーを復刻。内容も全面リニューアル!
    将来「教師になる」という目標をもった人に向けて,20~50代までの幅広い世代の教師が自身の経験と反省をいかしながら,その学び方や方法をアドバイス。教員採用試験の受け方,受かり方だけに特化するのではなく,教師に「なる」ために知っておきたいこと,学生時代にやっておきたいことなど,さまざまな角度から教師になりたい人をサポートします。「教師になるにはどうすればよいか」,その根本を丁寧に綴った,教師をめざす,すべての人に贈る一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 智也(フジワラ トモヤ)
    愛知県立大学教育福祉学部教育発達学科准教授

    長瀬 拓也(ナガセ タクヤ)
    同志社小学校教諭、京都女子大学非常勤講師
  • 著者について

    長瀬 拓也 (ナガセ タクヤ)
    1981年岐阜県生まれ。岐阜県立中津高等学校、佛教大学教育学部教育学科卒業、岐阜大学大学院教育学研究科修了。横浜市立小学校教諭、岐阜県公立小学校・中学校教諭を経て、現在、同志社小学校教諭、京都女子大学非常勤講師。専門は学級組織論、教育方法学、社会科教育。「社会科でまちを育てる」(東洋館出版社)など多数。

教師になるには [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:キーステージ21 ※出版地:町田
著者名:藤原 智也(監修)/長瀬 拓也(編著)
発行年月日:2022/07/01
ISBN-10:4904933184
ISBN-13:9784904933183
判型:B6
発売社名:キーステージ21
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
他のキーステージ21の書籍を探す

    キーステージ21 教師になるには [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!