沖縄の街で暮らして教わったたくさんのことがら―「内地」との二拠点生活日記(論創ノンフィクション) [単行本]
    • 沖縄の街で暮らして教わったたくさんのことがら―「内地」との二拠点生活日記(論創ノンフィクション) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003568464

沖縄の街で暮らして教わったたくさんのことがら―「内地」との二拠点生活日記(論創ノンフィクション) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2022/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄の街で暮らして教わったたくさんのことがら―「内地」との二拠点生活日記(論創ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ沖縄を選んだのか。どんな暮らしが待っていたのか。いまも押しつけられている「分断」。それを前提としながら「沖縄」を消費する私たち。「内地」と沖縄との二拠点生活を綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 暮らし始めた沖縄(ぼくが毎月、「沖縄」で過ごすワケ;那覇・栄町の飲み屋街をぶらぶら歩く ほか)
    2 酒と歴史とホルモンと(居酒屋で聴く「沖縄民謡」が身体に染み渡る;シーサーのルーツ「石獅子」を見にいく ほか)
    3 アンダーグラウンドの沖縄(沖縄だからこそ実現した「噂の真相」岡留安則さんとの交流;岡留安則さんが生前語った移住暮らし ほか)
    4 首里城が燃えた(ミステリー小説の舞台になった「パラソル通り」;沖縄で真藤順丈さんの本を読む ほか)
  • 出版社からのコメント

    気鋭のノンフィクションライターによる沖縄と東京の二拠点生活の日記。なぜ沖縄を選んだのか。どんな暮らしが待っていたのか。
  • 内容紹介

    不条理に覆われた南の島での生活は、ときに明るく、ときにせつない。なぜ沖縄を選んだのか。どんな暮らしが待っていたのか。いまも押しつけられている「分断」。それを前提としながら「沖縄」を消費する私たち。「内地」と沖縄との二拠点生活を綴る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 誠二(フジイ セイジ)
    1965年愛知県生れ。ノンフィクションライター。ライターの他にもテレビやラジオ、インターネットのコメンテーターや司会、大学の非常勤講師を務めてきた。主な著書に『コリアン・サッカー・ブルース』、『人を殺してみたかった』、『暴力の学校倒錯の街』、『体罰はなぜなくならないのか』、『殺された側の論理』、『加害者よ、被害者のために真実を語れ』、森達也氏との対話本『死刑のある国ニッポン』。人物ルポ集として『「壁」を越える力』、『路上の熱量』。沖縄関連の著書として『沖縄アンダーグラウンド―売春街を生きた者たち』(第5回沖縄書店大賞・沖縄部門大賞受賞)。ミックスルーツの女性の人生を描いたウェブ媒体のルポで「PEPジャーナリズム大賞・現場部門2021」を受賞
  • 著者について

    藤井誠二 (フジイセイジ)
    藤井誠二(ふじい・せいじ) 1965年愛知県生れ。ノンフィクションライター。ライターの他にもテレビやラジオ、インターネットのコメンテーターや司会、大学の非常勤講師を務めてきた。主な著書に『コリアン・サッカー・ブルース』、『人を殺してみたかった』、『暴力の学校 倒錯の街』、『体罰はなぜなくならないのか』、『殺された側の論理』、『加害者よ、被害者のために真実を語れ』、森達也氏との対話本『死刑のある国ニッポン』。人物ルポ集として『「壁」を越える力』、『路上の熱量』。沖縄関連の著書として『沖縄アンダーグラウンド-【全角ハイフン】売春街を生きた者たち』(第5回沖縄書店大賞・沖縄部門大賞受賞)。仲村清司氏と普久腹朝充氏との共著で『沖縄 オトナの社会見学 R18』、『肉の王国─【全角ハイフン】沖縄で愉しむ肉グルメ』、ジャン松元氏と共作で『沖縄ひとモノガタリ』がある。単著・共著合わせて50冊以上。ミックスルーツの女性の人生を描いたウェブ媒体のルポで「PEPジャーナリズム大賞・現場部門2021」を受賞。

沖縄の街で暮らして教わったたくさんのことがら―「内地」との二拠点生活日記(論創ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:藤井 誠二(編著)
発行年月日:2022/06/01
ISBN-10:4846021246
ISBN-13:9784846021245
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 沖縄の街で暮らして教わったたくさんのことがら―「内地」との二拠点生活日記(論創ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!