わかる構造力学―「数式」や「用語」の意味を「源流」から完全理解! 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本]
    • わかる構造力学―「数式」や「用語」の意味を「源流」から完全理解! 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
わかる構造力学―「数式」や「用語」の意味を「源流」から完全理解! 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003568499

わかる構造力学―「数式」や「用語」の意味を「源流」から完全理解! 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2022/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかる構造力学―「数式」や「用語」の意味を「源流」から完全理解! 改訂版 (I・O BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    約120万人の「分からない、理解できない」ことを重点的に解説。「専門用語」や「数式」の「意味」を分かりやすく説明。「公式」の「使い方」と、「公式」の「導き方」のノウハウ。改訂に伴って「数学」「力」「応力度とひずみ」についての解説を追加。
  • 目次

    ■「構造力学」とは
    用語の定義
    「構造力学」を学ぶ意義(価値)
    分からないことを探す
    ■力
    「力」とは
    力の三要素
    力の合成
    ■構造物の単純化(モデル化)
    部材
    接合部
    基礎
    ■力の釣り合い
    力の釣り合い
    微小変形理論
    力の釣り合い条件
    ■力と変形
    剛体と弾性体
    「フックの法則」と「弾性」
    重ね合わせの原理
    ■「静定構造物」の「反力」と「応力」
    「安定」と「不安定」、「静定」と「不静定」
    「梁」の構造
    「トラス」の構造
    ■断面の形状と性質
    断面とは
    断面一次モーメント
    慣性モーメント
    ■「応力度」と「歪」
    応力度
    任意断面の応力度

    ■梁の撓み
    撓み
    撓み角
    「集中荷重」または「分布荷重」の作用する「梁」の撓み
    ■棒の座屈
    「座屈」とは
    「座屈荷重」と「座屈長さ」
    「座屈応力度」と「細長比」
  • 出版社からのコメント

    超難関科目である「構造力学」を、数学や物理が苦手な初学者にも分かりやすく解説。
  • 内容紹介

     建築を学ぶ学生にとって、「構造力学」は超難関の科目です。
     その理由は、「数式」や「専門用語」の意味を知らないで学んでいるからです。

     本書は、そのような難しい専門用語や数式の意味を可能なかぎり平易に説明し、
    初学者でも「構造力学」を理解できるように構成しています。
     また、本書では、「公式の誘導」や「演習問題」では途中式を省略しません。
     公式を丸暗記するのではなく、理解して導き出せるようになることに主眼を置いています。

     改訂版では、初版よりも詳細に説明を加え、さらに「数学」「力」「応力度とひずみ」
    についての解説を追加。
     建築の実務でもよく使う「数学の基礎」や「構造物に作用する『力』とは何を意味するか」「『力』の性質や種類」「実際の構造物に作用する『力』の種類」
    などについて学びます。

    図書館選書
    超難関科目である「構造力学」を初学者にも分かりやすく解説。また、公式を理解して導き出せるようになることに主眼を置き、改訂版では、初版よりも詳細に説明を加え、「数学」「力」「応力度とひずみ」についての解説を追加。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハナダ ユキヒロ(ハナダ ユキヒロ)
    1988島根県生まれ。2012豊橋技術科学大学大学院修了。2010からWebサイト「建築学生が学ぶ『構造力学』」を運営
  • 著者について

    ハナダ ユキヒロ
    1988 島根県生まれ
    2012 豊橋技術科学大学大学院 修了
    2010からWebサイト「建築学生が学ぶ『構造力学』」(http://kentiku-kouzou.jp/)を運営。

わかる構造力学―「数式」や「用語」の意味を「源流」から完全理解! 改訂版 (I・O BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:ハナダ ユキヒロ(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4777521923
ISBN-13:9784777521920
判型:A5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
付録:有
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:260g
その他:付録PDF(■建築の数学の基礎 ■微分方程式による「撓み」の解法 ■「対数歪」の求め方)
他の工学社の書籍を探す

    工学社 わかる構造力学―「数式」や「用語」の意味を「源流」から完全理解! 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!