スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う(I/OBOOKS) [単行本]
    • スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う(I/OBOOKS) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う(I/OBOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003568530

スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う(I/OBOOKS) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2022/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う(I/OBOOKS) の 商品概要

  • 目次

    ■「ネットワークカメラ」の仕組み
    ・普及していく、「ネットワークカメラ」
    ・「ネットワークカメラ」の構造
    ・主に3通りある「映像の記録方式」
    ・「USB Web カメラ」と何が違う?
    ・「ネットワークカメラ」の利点

    ■「格安ネットワークカメラ」を使ってみよう!
    ・「Tapo C100」を見てみよう
    ・「ネットワークカメラ」の導入
    ・実際に使ってみよう

    ■「スマホ」で「ネットワークカメラ」をつくる
    ・「Android アプリ」 共通の注意点
    ・WardenCam
    ・AtHome カメラ
    ・あんしん監視カメラ
    ・アルフレッドカメラ
    ・「監視アプリ」「配信アプリ」カタログ

    ■「USB Web カメラ」の活用
    ・「USB Web カメラ」の仕組み
    ・「USB Web カメラ」を使ってみよう
  • 出版社からのコメント

    ネットワークカメラとUSB Webカメラの違いは? 余ったスマホと無料アプリでネットワーク見守りカメラを作る!
  • 内容紹介

    「ネットワークカメラ」というデバイスがあります。セキュリティや見守り、遠隔操作などに使われ、「デジカメ」や「USB Webカメラ」とは、性質も利用シーンも異なります。

    カメラの中に、「コンピュータ」と「サーバ」が組み込まれているため、「撮影」から「記録」まで単独ででき、アプリを通して「遠隔操作」も可能です。
    「ネットワークカメラ」は高価なデバイスでしたが、最近は3000円程度の格安ネットワークカメラも出てきて、話題になっています。

    本書では、「使っていないスマホ」と「無料アプリ」で作った「ネットワークカメラ」で、「ネットワークカメラ」の「仕組み」と「活用」を学びます。

    図書館選書
    ネットワークカメラというデバイスは、デジカメやUSBWebカメラとは性質も利用シーンも異なります。本書では、使っていないスマホと無料アプリで作ったネットワークカメラでネットワークカメラの仕組みと活用を学びます。
  • 著者について

    I/O編集部 (アイオウヘンシュウブ)
    1章 勝田有一朗
    2章 東京メディア研究会
    3章 ぼうきち
    4章 東京メディア研究会

スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う(I/OBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:I/O編集部(編)
発行年月日:2022/04
ISBN-10:4777521931
ISBN-13:9784777521937
判型:A5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:235g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う(I/OBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!