今こそ学びたい日本のこと―知っているようで知らない日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など(地球の歩き方BOOKS 旅の読み物〈S01〉) [単行本]
    • 今こそ学びたい日本のこと―知っているようで知らない日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など(地球の歩き方BOOK...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003570018

今こそ学びたい日本のこと―知っているようで知らない日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など(地球の歩き方BOOKS 旅の読み物〈S01〉) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今こそ学びたい日本のこと―知っているようで知らない日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など(地球の歩き方BOOKS 旅の読み物〈S01〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経験したことや得た知識から「日本」という国の魅力を紹介しています。ぜひ、興味をもったテーマについては、ほかの書籍や専門書を読んだり、題材となっている映画や番組を観たりして、日本だけではなく、ほかの国の歴史や文化などに興味を持つきっかけにしてほしいです。文化には、よい面と悪い面が存在するので、いろいろな角度からみたさまざまな情報や知識を得ることで、考えを深めることもできます。日本を知ればあなた自身の世界も広がりますよ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界で愛されるジャパニーズカルチャー
    第2章 人々に愛される日本食
    第3章 注目度が高まる日本の職文化
    第4章 世界に賞賛される日本の心
    第5章 地理と文化で見る日本
    第6章 独自の発展を遂げた日本の信仰・宗教
    第7章 日本のルーツや歴史
    第8章 現役ガイドおすすめのゴールデンルート
  • 出版社からのコメント

    1万人の訪日外国人を案内したガイドが、日本人にこそ伝えたい日本の魅力が満載。日本の再発見ができる1冊!
  • 内容紹介

    本書には以下の内容が収録されています。

    あなたは、日本のことをどのくらい知っていますか?
    この国の文化や歴史、習慣について世界の人々に説明することができますか?

    日本がもつ独特の文化や景観は、いまや世界中から愛され、年間3000万人もの外国人が日本を訪れる時代になりました。彼らの目に映る日本はどこまでも新鮮で、美の宝庫。私たち日本人が気づいていないこの国の魅力をキャッチしているのです。

    本書は、1万人の訪日外国人をガイドしてきた旅のプロが、こうした「外からの目線」で日本を切り取った、まさに日本人のための日本案内本。エンタメ、食文化、職文化、日本人の心( ジャパニーズスピリット )、地理的・文化的特徴、信仰(宗教)、日本人のルーツと歴史、日本各地の魅力の8テーマで、「日本人が知らない日本」という切り口で紹介します。

    ページをめくり、異国を旅するように、“日本”と出合ってください。
    きっと、身近な誰かに、世界の人々に、日本の魅力をシェアしたくなりますよ。

    ●「世界で愛される ジャパニーズカルチャー 」
    日本の漫画・アニメ
    日本の映画
    日本作品の「正義VS正義」

    ●「人々に愛される日本食」
    日本食
    居酒屋と日本酒
    レストランのサービスの違い

    ●「注目が高まる日本の職文化」
    日本独自の職業
    日本の職人イズム
    すべてに意味がある日本の様式美

    ●「世界に賞賛される日本の心」
    日本独自の美的観念
    「江戸」に見る日本の精神性
    日本語からひもとく日本の心
    外飲みが大好きな日本人

    ●「地理と文化で見る日本」
    地理で見る島国・日本
    地理で見る大陸
    文化で見る東洋
    文化で見る西洋
    日本と西洋の価値観・文化の違い
    アイコンタクトとコミュニケーション

    ●「独自の発展を遂げた日本の信仰・宗教」
    古来、日本に根付く「神道」
    神社の作法と楽しみ方
    神道と天皇の歴史
    大陸より伝来した仏教
    禅とZEN
    日本独自の信仰や宗教
    東洋と西洋のバランスが鍵

    ●「日本人のルーツと歴史」
    日本人のルーツ
    縄文人の末裔
    ルーツと歴史的ロマン
    温泉で「 タトゥー禁止 」のルーツとは

    ●「現役ガイドおすすめのゴールデンルート」
    ゴールデンルート
    ガイドインタビュー@東京
    ガイドインタビュー@京都
    ガイドインタビュー@大阪
    ガイドインタビュー@広島
    よく聞かれる質問
    日本の歴史や文化の知識を肉付けする方法

    ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蜂谷 翔音(ハチヤ ショウト)
    1990年、千葉県佐倉市生まれ。高校卒業後に渡米し、2014年にカリフォルニア州立大学社会学部を卒業。日本企業に就職した後、2年半ミャンマーへ駐在。日本へ帰国後、ツアープランナーとしてMagicalTrip株式会社へ入社。国内/海外含め100以上のツアー造成に携わる

    松本 まさ(マツモト マサ)
    1985年、北海道札幌市生まれ。中央大学法学部を卒業。信用調査会社、金融機関を経て2017年よりMagicalTrip株式会社のサービスの立ち上げに参画。主に採用・広報を担当し、全国各地にMagicalTripツアーガイドチームを設立。2,000名を超えるガイド採用に携わる

今こそ学びたい日本のこと―知っているようで知らない日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など(地球の歩き方BOOKS 旅の読み物〈S01〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:地球の歩き方
著者名:蜂谷 翔音(著)/松本 まさ(著)
発行年月日:2022/08/02
ISBN-10:4058018054
ISBN-13:9784058018057
判型:B6
発売社名:学研プラス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:298g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 今こそ学びたい日本のこと―知っているようで知らない日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など(地球の歩き方BOOKS 旅の読み物〈S01〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!