歯周治療のガイドライン〈2022〉 [単行本]
    • 歯周治療のガイドライン〈2022〉 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
歯周治療のガイドライン〈2022〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003570031

歯周治療のガイドライン〈2022〉 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2022/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歯周治療のガイドライン〈2022〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歯周病とは
    歯周治療の進め方
    医療面接、患者の紹介と医療連携
    歯周病検査、診断、治療計画立案
    在宅医療、周術期患者、障害者と歯周治療および口腔バイオフィルム感染症
    応急処置
    予防設置
    歯周基本治療
    歯周病のリスクファクターと治療上のリスク管理
    歯周外科治療
    根分岐部病変の治療
    歯周-歯内病変の治療
    口腔機能回復治療-固定・ブリッジ・義歯・インプラントの選択
    インプラント治療
    インプラント周囲疾患の治療
    継続管理
  • 内容紹介

    歯周治療に携わる歯科医療従事者、必携!

    ●本ガイドラインは、2007年に本学会で初めて作成した歯周治療の総論である「歯周病の診断と治療の指針2007」と、2008年にその各論として作成された「歯周病の検査・診断・治療計画の指針2008」を基盤としています。
    ●2015年に、上記2つの指針を統合・改定する目的で「歯周治療の指針2015」が発刊され、その改訂版として「歯周治療のガイドライン2022」が今回作成されています。
    ●本ガイドラインは、日本における歯周病の実態、分類、全身性疾患への配慮、検査、診断、治療計画、口腔バイオフィルム感染症、インプラント周囲疾患の治療、さらには継続管理までを視野に入れて作成されています。
    ●高齢者、有病者あるいは在宅医療、周術期患者、障害者への歯周治療を行うにあたり、医療従事者との連携を含め、考慮すべき事項に焦点を当てています。
    ●本ガイドラインは、臨床研修歯科医師を含む多くの歯科医師が、歯周治療を行う際の客観的な指標となることを目的としています。
    ●本ガイドラインは、教育機関における歯周病学、歯周治療学の講義・実習、歯科医師国家試験の出題基準の参考となる一冊です。

    【目次】
    1 歯周病とは
    2 歯周治療の進め方
    3 医療面接,患者の紹介と医療連携
    4 歯周病検査,診断,治療計画立案
    5 在宅医療,周術期患者,障害者と歯周治療および口腔バイオフィルム感染症
    6 応急処置
    7 予防処置
    8 歯周基本治療
    9 歯周病のリスクファクターと治療上のリスク管理
    10 歯周外科治療
    11 根分岐部病変の治療
    12 歯周-歯内病変の治療
    13 口腔機能回復治療―固定・ブリッジ・義歯・インプラントの選択―
    14 インプラント治療
    15 インプラント周囲疾患の治療
    16 継続管理

歯周治療のガイドライン〈2022〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:日本歯周病学会(編)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4263458710
ISBN-13:9784263458716
旧版ISBN:9784263444665
判型:規大
発売社名:医歯薬出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:30cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 歯周治療のガイドライン〈2022〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!