泣いた!生きた!笑った!―私の舞踊一代記 [単行本]
    • 泣いた!生きた!笑った!―私の舞踊一代記 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003570082

泣いた!生きた!笑った!―私の舞踊一代記 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太陽出版
販売開始日: 2022/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

泣いた!生きた!笑った!―私の舞踊一代記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『お前な、馬鹿は裏返すと“利口”なんだ。利口には修行の終わりはないんだぞ』人間国宝・八代目坂東三津五郎に「馬鹿」と言われ続けた男の半生を綴った一代記。四十四歳で坂東流を離れ、大河流三代目家元を継承。大河寛十郎の山あり谷ありの人生を描く―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 舞踊への道(産声;“はしっこい”子ども時代 ほか)
    第2章 坂東流入門―八代目との出逢い(名取試験「松の緑」;“八代目”との出逢い ほか)
    第3章 坂東流からの独立―「大河寛十郎」誕生(七代目坂東簑助が家元となる;坂東流離脱の決意 ほか)
    第4章 大河流古典と新舞踊(“大河流”を広めた舞踊講習会;「新舞踊」誕生のきっかけ ほか)
  • 内容紹介

    舞踊一代記
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大河 寛十郎(オオガ カンジュウロウ)
    大河流三世宗家。20歳の時に、八代目坂東三津五郎に師事、直弟子となり、その後直門として「坂東寛弥」から「坂東三津寛郎」と改名する。昭和59年、九代目坂東三津五郎の了解を得、大河流三世家元を継承し「大河寛十郎」を名乗る。同年、舞踊道の改革を目指し、古典・新舞踊・民踊の三部門を統括した団体として「全国新舞踊協会」を設立し、理事長に就任。舞踊道の研究の一環からわかりやすい指導補助としての「振り付け・解説ビデオ」を考案、ビデオ室を設け、地方や海外への通信指導にも力を注ぐ

泣いた!生きた!笑った!―私の舞踊一代記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:太陽出版
著者名:大河 寛十郎(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4867230820
ISBN-13:9784867230824
判型:B6
発売社名:太陽出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の太陽出版の書籍を探す

    太陽出版 泣いた!生きた!笑った!―私の舞踊一代記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!