なぜ日本からGAFAは生まれないのか(光文社新書) [新書]
    • なぜ日本からGAFAは生まれないのか(光文社新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003570436

なぜ日本からGAFAは生まれないのか(光文社新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2022/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ日本からGAFAは生まれないのか(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スティーブ・ジョブズから「一緒に新しい世界をつくろう」と提携を持ちかけられたソニー。グーグルからともにアンドロイドOSを開発しようと提案されたNTTドコモ―。日本にも確かに存在していた巨大なシーズ(種)。しかし、その種が芽吹くことはなく、現在、GAFAとの間には途方もない差が存在している。なぜ日本は種を育てることができなかったのか。これからの日本にGAFAのような企業が誕生する可能性は皆無なのか―。アップル、グーグル、フェイスブック(メタ)、アマゾン各社の成長の軌跡を辿りながら、その答えを探る。低成長の迷宮から抜け出せない日本に希望の灯をともす企業論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アップル―“Foolish”がもたらすジョブズの感動イノベーション(アップルのビジネスとは?;ジョブズのわがまま突破力 ほか)
    第2章 グーグル(アルファベット)―天才たちの研究パラダイスが生んだイノベーション(グーグル(アルファベット)のビジネスとは?;検索エンジンが拓いたインターネット革新 ほか)
    第3章 フェイスブック(メタ)―時価総額世界トップクラスに昇りつめた学生ベンチャー(フェイスブック(メタ)のビジネスとは?;トランプ大統領のSNS発信 ほか)
    第4章 アマゾン―エブリシング・ストア、そして宇宙インフラまで(アマゾンのビジネスとは?;オタク少年の宇宙への夢 ほか)
    終章 GAFAにあって日本企業にないもの―第三の波に乗ることはできるのか(第二の波“産業革命”の勝者・日本;第三の波“情報革命”の勝者・シリコンバレー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山根 節(ヤマネ タカシ)
    1949年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。慶應義塾大学大学院にて修士、博士課程修了(商学博士)。スタンフォード大学客員研究員、慶應義塾大学ビジネススクール教授(現・名誉教授)、早稲田大学ビジネススクール教授などを経て、ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授

    牟田 陽子(ムタ ヨウコ)
    1982年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。ロンドン大学にて応用言語学の修士課程修了後、eラーニングのベンチャー企業立ち上げに参加。2015年、早稲田大学ビジネススクール(MBA)修了後は自動車メーカーにおいてコネクテッドカー関連の事業企画に従事

なぜ日本からGAFAは生まれないのか(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:山根 節(著)/牟田 陽子(著)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4334046118
ISBN-13:9784334046118
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 なぜ日本からGAFAは生まれないのか(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!