あの日の風景―昭和が遠くなる [単行本]

販売休止中です

    • あの日の風景―昭和が遠くなる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003570512

あの日の風景―昭和が遠くなる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秋田魁新報社
販売開始日: 2022/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

あの日の風景―昭和が遠くなる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    僕たちはいま、何を手にいれたのだろうか。みんなが貧しかった。それでもか、それだからか、夢と希望は抱えきれないほどあった―切り絵とエッセイでたどる時代の風景。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 まちの景色(ボンネットバス;駅の伝言板 ほか)
    第2章 子ども界の掟(スカ;ニッキ紙 ほか)
    第3章 日々の暮らし(手水器;イスの脚カバー ほか)
    第4章 夢と憧れ(月光仮面;東京オリンピック ほか)
    第5章 昭和の空気(半ドン;赤チン ほか)
  • 出版社からのコメント

    彫刻家・イラストレーターの村上保さんによる人気の新聞連載を書籍化。懐かしいあの頃、あの時代がよみがえります。
  • 内容紹介

    「家に鍵をかけなくても泥棒の心配などなく、『少年探偵団』の小林少年がピストルを撃つことに何の疑問も感じなかった」(あとがきより)あの頃。万能道具だった「肥後の守」。鞍馬天狗から月光仮面まで、なんにでも変身できた「風呂敷」。ガリ版、赤チン、ボンネットバス――。切り絵とショートエッセイで振り返る、いつの間にか遠くなってしまった「もの」と「こと」。秋田魁新報「くらし」欄の人気連載、満を持して書籍化!
  • 著者について

    村上保 (ムラカミタモツ)
    彫刻家・イラストレーター。1950年愛媛県生まれ。東京学芸大学卒業。文化庁派遣芸術家として英国留学。モダンアート展、鹿島彫刻コンクール等で受賞。各地に収蔵彫刻作品多数。東京学芸大学非常勤講師。

あの日の風景―昭和が遠くなる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秋田魁新報社 ※出版地:秋田
著者名:村上 保(著)
発行年月日:2022/03/24
ISBN-10:4870204207
ISBN-13:9784870204201
判型:B6
発売社名:秋田魁新報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の秋田魁新報社の書籍を探す

    秋田魁新報社 あの日の風景―昭和が遠くなる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!