高齢者を知ろう!―脳と体の変化から接し方まで(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典]
    • 高齢者を知ろう!―脳と体の変化から接し方まで(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
高齢者を知ろう!―脳と体の変化から接し方まで(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003570520

高齢者を知ろう!―脳と体の変化から接し方まで(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典]

平松 類(監修)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2022/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高齢者を知ろう!―脳と体の変化から接し方まで(楽しい調べ学習シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高齢者ってどんな人?(高齢者をもっと知るためには―なぜ、高齢者とふれあう機会が少ないのか?;高齢者をもっと知るためには―高齢者はどんな社会、どんな人生を生きてきた?;高齢者をもっと知るためには―高齢者に昔の話やいまの興味を聞いてみよう;くわしくコラム―「高齢者を知ること」はあなたの役に立つ)
    第2章 高齢者のなぜとなに(誤解されやすいなぜとなに―高齢者の行動は誤解されやすいってどういうこと?;まずは知りたいなぜとなに―老化?認知症?それってなんですか?;不便を補う道具のなぜとなに―つえをついたり、入れ歯を入れたりするのはなぜ?;めがねとアレのなぜとなに―めがねをずらすのはなぜ?耳の中のアレはなに?;おしゃれと小物のなぜとなに―季節はずれの服を着る、がま口財布を使うのはなぜ? ほか)
    第3章 高齢者の話をうまく聞くために(高齢者にうまく話しかけるコツ―静かなところで、正面から低い声でゆっくりと話す;高齢者とスムーズに会話を続けるコツ―高齢者が聞きとりやすいことばと短い文で話す;高齢者に喜んでもらうコツ―贈り物は本人のくらしぶりを聞いてから決める ほか)
  • 出版社からのコメント

    脳と体の変化で起こる、高齢者の誤解されやすい行動の原因を明らかにし、高齢者を正しく理解してうまく会話をする方法を紹介。
  • 内容紹介

    無口になる、昔の自慢話ばかりする、赤信号でわたる、声をかけても無視する、ひがみっぽい、不用品を捨てない……。高齢者の誤解されやすいこうした行動は、老化にともなう脳と体の変化が大きな原因です。それを理解すれば、豊かな知識と知恵をもつ人生の大先輩である高齢者と交流し、多くのことを学べます。本書では、高齢者の「なぜ?」をわかりやすく説明し、うまく会話をする方法を紹介します。

    第1章 高齢者ってどんな人?
    なぜ、高齢者とふれあう機会が少ないのか?/高齢者はどんな社会、どんな人生を生きてきた? 他

    第2章 高齢者のなぜとなに
    高齢者の行動は誤解されやすいってどういうこと?/老化? 認知症? それってなんですか?/ウルサイ!とどなるのに、自分の声が大きいのはなぜ?/物の名前は忘れるのに、昔の自慢話を忘れないのはなぜ? 他

    第3章 高齢者の話をうまく聞くために
    静かなところで、正面から低い声でゆっくりと話す/高齢者が聞きとりやすいことばと短い文で話す 他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平松 類(ヒラマツ ルイ)
    医師(眼科専門医)。医学博士。昭和大学兼任講師。愛知県生まれ。昭和大学医学部卒業後、彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長などを経て、二本松眼科病院(東京都)に勤務(2022年4月現在)。のべ10万人以上の高齢者の診療経験や文献調査などから、高齢者本人や周囲の困りごと・誤解の解消に努め、医師が患者にわかりやすく説明するための「診察コミュニケーション」の研究も進めている。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などの取材対応も多数
  • 著者について

    平松 類 (ヒラマツ ルイ)
    医師/医学博士

高齢者を知ろう!―脳と体の変化から接し方まで(楽しい調べ学習シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:平松 類(監修)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4569880533
ISBN-13:9784569880532
判型:規大
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:社会
言語:日本語
ページ数:56ページ
縦:29cm
横:22cm
重量:703g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 高齢者を知ろう!―脳と体の変化から接し方まで(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!