公認心理師・臨床心理士・心理系大学院対策 心理英単語集sch´ema(シェマ) [単行本]
    • 公認心理師・臨床心理士・心理系大学院対策 心理英単語集sch´ema(シェマ) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
公認心理師・臨床心理士・心理系大学院対策 心理英単語集sch´ema(シェマ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003570574

公認心理師・臨床心理士・心理系大学院対策 心理英単語集sch´ema(シェマ) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公認心理師・臨床心理士・心理系大学院対策 心理英単語集sch´ema(シェマ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公認心理師・臨床心理士の指定大学院や、心理系大学院入試で頻出の心理英単語1800語を収録。本書で取り上げている心理系英文の分野は、「知覚・脳」「学習」「認知」「社会」「発達」「パーソナリティ」「臨床(基礎理論・心理査定・精神疾患・心理療法)」「統計」「研究法」と多岐にわたります。心理系英文の中で覚える形式なので、英文読解力も身につく上に、心理学の基礎知識のおさらいもできる一冊です。
  • 目次

    ■ 第1章 知覚・脳・学習
    01 視覚
    02 自律神経
    03 古典的条件づけ
    04 オペラント条件づけ
    05 学習の転移
    06 試行錯誤

    ■ 第2章 認知・社会
    07 記憶
    08 スキーマ
    09 プライミング
    10 推論
    11 葛藤
    12 帰属
    13 バイアス
    14 ステレオタイプ

    ■ 第3章 発達
    15 愛着
    16 認知発達論
    17 モデリング
    18 発達障害
    19 心の理論

    ■ 第4章 知能・パーソナリティ
    20 知能
    21 自己概念
    22 動機づけ
    23 類型論・特性論
    24 ライフサイクル論

    ■ 第5章 基礎理論・心理査定
    25 局所論と構造論
    26 対象関係論
    27 インテーク面接とアセスメント
    28 心理検査
    29 コミュニティ心理学
    30 ストレスと不適応

    ■ 第6章 精神疾患・心理療法
    31 うつ病
    32 摂食障害
    33 統合失調症
    34 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
    35 精神分析療法
    36 クライエント中心療法
    37 家族療法
    38 認知行動療法

    ■ 第7章 統計・研究法
    39 尺度水準
    40 統計的仮説検定
    41 心理学研究法
  • 出版社からのコメント

    心理系大学院入試で頻出の心理英単語1800語を収録。心理系英文の中で覚える形式なので、読解力と心理学の知識も一緒に身につく。
  • 内容紹介

    公認心理師、臨床心理士の指定大学院をはじめとする心理系大学院の入試では、心理系英文の和訳問題、説明問題、要約問題が出題されます。
    こうした問題を攻略するためには、心理系英文を正確に読解することが求められます。心理系英文の読解で不可欠なのが心理英語に特化した単語の理解です。
    特に難解なのが、心理系英文で特有の訳し方をする専門用語(テクニカルターム)です。

    そこで、本書では近年の大学院入試を調査した上で、心理学の専門用語や一般単語を含めて1800語以上もの語句を厳選して収録しました。

    本書の特長は「生きた心理系英文の中で英単語を覚えることができる」ことです。
    単語は単語とその意味が並んでいるだけの一語一訳式のものよりも、英文の中で覚えた方が記憶に定着しやすいもの。
    心理学の専門用語を中心に論文英語の中でよく用いられる一般単語や熟語も収録しました。
    本書では分野別に41本もの心理系英文を収録しているので、心理系英文を何度も読み込むことで、「読解力」と「速読力」を養うことができます。

    本書で取り上げている心理系英文の分野は、「知覚・脳」「学習」「認知」「社会」「発達」「パーソナリティ」「臨床(基礎理論・心理査定・精神疾患・心理療法)」「統計」「研究法」と多岐にわたります。英文を読むだけでも心理学の基礎知識をおさらいすることができます。

    本書に繰り返し取り組むことで、単語力、読解力、速読力、心理学の基礎知識を効率よく習得できます。まさに、一石二鳥ならぬ、一冊で三鳥も四鳥もの知見を得られる一冊です。

    図書館選書
    公認心理師・臨床心理士の指定大学院や、心理系大学院入試で頻出の心理英単語1800語を収録。心理系英文の中で覚える形式なので、英文読解力も身につく上に、心理学の基礎知識のおさらいもできる一石三鳥の単語集です。

公認心理師・臨床心理士・心理系大学院対策 心理英単語集sch´ema(シェマ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:デルタプラス
著者名:デルタプラス編集部(編)
発行年月日:2022/06/10
ISBN-10:4909865039
ISBN-13:9784909865038
判型:規小
発売社名:デルタプラス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 公認心理師・臨床心理士・心理系大学院対策 心理英単語集sch´ema(シェマ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!