南アジアの経済発展と地域協力 [単行本]
    • 南アジアの経済発展と地域協力 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
南アジアの経済発展と地域協力 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003570580

南アジアの経済発展と地域協力 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芦書房
販売開始日: 2022/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南アジアの経済発展と地域協力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国による一帯一路構想、日米豪印におけるインド太平洋戦略の推進、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みなど、地政学的・経済環境プロセスの観点から現在及び将来の南アジア経済発展に対していかなる影響を与えるか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 持続的かつ包摂的な発展を目指して―多面的視点から見たSAARC諸国の貧困と格差
    第2章 進化する南アジアの新地域主義―その発展・動学・課題
    第3章 多地域の世界とインド太平洋―新たな地図はどう描かれるのか
    第4章 インドの東方への関与―アプローチと課題
    第5章 ネパールの開発課題
    第6章 ネパールにおける公共政策―回顧と展望
    第7章 グッド・シビルサービス・トレーニングに向けての課題と改善の方向性―バングラデシュのBCSAAを踏まえて
    第8章 インドの水資源管理・水ガバナンス改革の検討―総合水管理指数CWMIを通じて
  • 内容紹介

    中国による「一帯一路」構想、日米豪印における「インド太平洋戦略」の推進、SAARC(南アジア地域協力連連合)諸国の「SDGs(持続可能な開発目標)」の取り組みなどが、地政学的・経済環境プロセスの観点から現在及び将来の南アジアの経済発展に対していかなる影響を与えるかについて考える。
    第1章 持続的かつ包摂的な発展を目指して―多面的視点から見たSAARC諸国の貧困と格差
    第2章 進化する南アジアの新地域主義―その発展・動学・課題
    第3章 多地域の世界とインド太平洋―新たな地図はどう描かれるのか
    第4章 インドの東方への関与―アプローチと課題
    第5章 ネパールの開発課題
    第6章 ネパールにおける公共政策―回顧と展望
    第7章 グッド・シビルサービス・トレーニングに向けての課題と改善の方向性―バングラデシュのBCSAAを踏まえて
    第8章 インドの水資源管理・水ガバナンス改革の検討―総合水管理指数CWMIを通して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 勝也(ヤマモト カツヤ)
    山口大学大学院東アジア研究科准教授
  • 著者について

    山本 勝也 (ヤマモト カツヤ)
    山口大学大学院東アジア研究科准教授

南アジアの経済発展と地域協力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芦書房
著者名:山本 勝也(編)
発行年月日:2022/03/31
ISBN-10:4755613108
ISBN-13:9784755613104
判型:A5
発売社名:芦書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他の芦書房の書籍を探す

    芦書房 南アジアの経済発展と地域協力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!