梅原猛と仏教の思想 [単行本]
    • 梅原猛と仏教の思想 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
梅原猛と仏教の思想 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003570944

梅原猛と仏教の思想 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2022/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

梅原猛と仏教の思想 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロマン満ち溢れた「梅原日本学」、その展開に仏教はいかなる着想を与えたのか。待望の本格思想評伝!
  • 目次

    序 章 仏教思想家として梅原猛を読む
    梅原猛は「哲学者」なのか/新旧京都学派との関係/和辻哲郎との違い/顕密体制の観点の欠如/本書の構成

    第一章 闇から笑いへ:哲学修業時代
    オタクな少年時代/敗戦直後の哲学科で/山内得立との関係/感情への注目/流転のロゴス/笑いの六つの定式/九鬼周造との関係

    第二章 仏教の思想:上山春平との共同研究
    新京都学派との出会い/上山との関係/地獄の思想と生命の思想/『仏教の思想』のねらい/官能性を肯定する密教/ニーチェ的な仏教/日蓮・親鸞・道元との関係/和辻の博士論文/文芸的な仏教理解へ/無の思想の正体/鈴木大拙への批判/文学者からの評価

    第三章 古代史から人類哲学へ:独自路線の模索
    古代史への関心/水戸学と国学の忌避/仏教から照葉樹林文化へ――上山春平の世界史的立場/文明の生態史観とパースの結合――上山の課題/陰謀論への傾斜/芸術畑からの反応/古代史からアイヌへ/小麦文明への対抗心/太陽神への注目/多神教対一神教――「文明の衝突」?/「近代の超克」との類似性/上山による梅原評

    第四章 「日本学派」の思想:国際日本文化研究センターの人脈
    オルガナイザーとしての卓越した手腕/初代所長に就任するまで/反ナショナリストの気概/人事・組織の特徴/三人の所長経験者/海域交流の視点/「身内」からの陰謀論批判/人文研との違い
  • 出版社からのコメント

    ロマンに満ち溢れ、多くの文化人を魅了してきた「梅原日本学」。その展開に仏教はいかなる着想を与えたのか。待望の本格的思想評伝!
  • 内容紹介

    ロマンと情熱に満ち溢れ、瀬戸内寂聴をはじめとする多くの文化人を魅了してきた「梅原日本学」。その展開に仏教はいかなる着想を与えたのか。

    仏教思想家・梅原猛の大胆かつ独創的な思索の源泉に迫った、待望の本格的思想評伝!

    【目次】
    序 章 仏教思想家として梅原猛を読む
    第一章 闇から笑いへ:哲学修業時代
    第二章 仏教の思想:上山春平との共同研究
    第三章 古代史から人類哲学へ:独自路線の模索
    第四章 「日本学派」の思想:国際日本文化研究センターの人脈
    第五章 空海から法然へ:仏教研究の転換
    終 章 顕密体制論と神仏融合:近年の研究との比較
    あとがき

    図書館選書
    ロマンと情熱に満ち溢れ、多くの文化人を魅了してきた「梅原日本学」。その展開に仏教はいかなる着想を与えたのか。大胆かつ独創的な思索の源泉に迫った、待望の本格思想評伝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅原 潤(スガワラ ジュン)
    1963年宮城県仙台市に生まれる。1996年東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。佐賀大学助教授、長崎大学教授を経て、2015年より日本大学工学部教授
  • 著者について

    菅原 潤 (スガワラ ジュン)
    1963年宮城県仙台市に生まれる。1996年東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。佐賀大学助教授、長崎大学教授を経て、2015年より日本大学工学部教授。著書に『シェリング哲学の逆説 神話と自由の間で』(北樹出版)、『「近代の超克」再考』(晃洋書房)、『弁証法とイロニー 戦前の日本哲学』(講談社選書メチエ)、『京都学派』(講談社現代新書)、『上山春平と新京都学派の哲学』(晃洋書房)などがある。

梅原猛と仏教の思想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:菅原 潤(著)
発行年月日:2022/06/15
ISBN-10:4831855707
ISBN-13:9784831855701
判型:B6
発売社名:法藏館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 梅原猛と仏教の思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!