まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月6(淡交テキスト) [全集叢書]
    • まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月6(淡交テキスト) [全集叢書]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003571026

まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月6(淡交テキスト) [全集叢書]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2022/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月6(淡交テキスト) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    6月の稽古場で出会うモノ、コトからまなびと楽しみをひろげるシリーズ。稽古の準備は「名水点」「長緒茶入」を解説。
  • 内容紹介

    〈毎月のお稽古からまなび、茶の湯の楽しみ、もっとひろがる──〉
    〈おしえる貴方も、ならう貴方も。お稽古前後に読みたくなる必読のシリーズ〉

    2022年の淡交テキストは毎月の稽古場で出会うモノ、コトから、茶の湯のまなびや楽しみをひろげるシリーズです。《6月の稽古場から》《稽古の準備》では、稽古場風景と「名水点・長緒茶入」の準備を取り上げた上で、それらに関連する「鵜籠と鵜飼・蛍の頃・夏越の祓に寄せて・名水と茶人・抹茶に適した水・掛釘のある棚・長緒と短緒」について、Q&Aなどで楽しく掘り下げます。その他、当月に活躍する意匠の《6月に活躍する茶道具》や、茶人の日常によく起こる出来事を描く4コママンガ《茶人あるある》、また歌舞伎役者片岡亀蔵夫人・片岡明美氏による暮らしの中の茶の湯エッセイ《まずは一服》「水無月の手しごと」をまじえ、稽古の一助となる充実の内容でお届けします。

まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月6(淡交テキスト) の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社
著者名:淡交社編集局(編集)
発行年月日:2022/05
ISBN-10:4473045064
ISBN-13:9784473045065
判型:B6
発売社名:淡交社
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:48ページ
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月6(淡交テキスト) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!