平和を創る道の探求―ウクライナ危機の「糾弾」「制裁」を超えて(深読みNow〈5〉) [単行本]
    • 平和を創る道の探求―ウクライナ危機の「糾弾」「制裁」を超えて(深読みNow〈5〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003571068

平和を創る道の探求―ウクライナ危機の「糾弾」「制裁」を超えて(深読みNow〈5〉) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2022/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和を創る道の探求―ウクライナ危機の「糾弾」「制裁」を超えて(深読みNow〈5〉) の 商品概要

  • 目次

    序 章 戦争(死者を出す)することに意義があるのでしょうか
    第一章 ロシアのウクライナ攻撃は新たな冷戦の序曲か
    第二章 新しい世界秩序の形成
    第三章 台湾問題は米中軍事衝突をもたらすか
    第四章 軍事的手段では日本は自国の安全確保できない
    第五章 平和の道の探求:「戦争放棄」の国から「戦争参加」の国へ
    第六章 平和を創る道
    第七章 北朝鮮の脅威に如何に対応するか
    第八章 尖閣諸島問題
    第九章 平和への道への助言
  • 出版社からのコメント

    ウクライナ危機の本質に迫り、和解の道を探る。そこから新世界秩序を展望し、台湾、尖閣、北朝鮮など、日本の平和への道筋を示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    孫崎 享(マゴサキ ウケル)
    1943年、旧満州生まれ。東京大学法学部を中退し、外務省に入省。英国、ソ連、イラク、カナダ駐在、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使、防衛大学校教授などを歴任。現在、東アジア共同体研究所所長。『日本外交 現場からの証言』(中公新書)で山本七平賞
  • 著者について

    孫崎 享 (マゴサキウケル)
    1943 年、旧満州生まれ。東京大学法学部を中退し、外務省に入省。駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使、防衛大学校教授などを歴任。現在、東アジア共同体研究所長。ツイッター、ニコニコ動画など、ソーシャル・メディアにも注力。

平和を創る道の探求―ウクライナ危機の「糾弾」「制裁」を超えて(深読みNow〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:孫崎 享(著)
発行年月日:2022/06/03
ISBN-10:4780312280
ISBN-13:9784780312287
判型:B6
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:210g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 平和を創る道の探求―ウクライナ危機の「糾弾」「制裁」を超えて(深読みNow〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!