年金ポケットブック〈2022〉 [単行本]
    • 年金ポケットブック〈2022〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003571388

年金ポケットブック〈2022〉 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代セールス社
販売開始日: 2022/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

年金ポケットブック〈2022〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年金相談に役立つ小さいけれどすごいやつ。パッと開いてすぐ読める!!公的年金等金額などの改正も一目でわかる!お客様へのアドバイスの一助に!!
  • 目次

    第1章 高まる年金に対するニーズ
    序 年金はむずしくない
    ①年金とは何か
    ②高齢社会の進展と年金ニーズ
    ③これまでの年金改正1(平成12年改正)
    ④これまでの年金改正2(平成16年改正)
    ⑤これまでの年金改正3(令和2年改正)
    ⑥令和4年度の年金額
    第2章 公的年金の基礎知識
    ①年金制度の歴史
    ②被用者年金制度一元化法の厚生年金
    ③年金の種類と保険料の仕組み
    ④国民年金保険料免除制度
    ⑤老齢基礎年金の受給要件
    ⑥老齢基礎年金の受給資格期間の短縮
    ⑦老齢基礎年金の年金額
    ⑧振替加算とは
    ⑨老齢基礎年金の繰上げ支給・繰下げ支給
    ⑩老齢基礎年金の計算例(令和4年度の額)
    ⑪老齢厚生年金の支給内容
    ⑫基礎年金額・加給年金額の推移
    ⑬特別支給の老齢厚生年金の段階的廃止
    ⑭厚生年金の総報酬制導入
    ⑮60歳代前半の老齢厚生年金(令和4年度)
    ⑯厚生年金の算定と再評価率
    ⑰厚生年金の給付乗率とは
    ⑱報酬比例部分相当の老齢厚生年金の計算方法
    ⑲特別支給の定額部分の乗率とは
    ⑳特別支給の老齢厚生年金の計算方法
    ㉑65歳からの老齢厚生年金の計算方法
    ㉒老齢基礎年金・老齢厚生年金計算シート
    ㉓年金と税金
    ㉔退職金の税金
    第3章 在職老齢年金と高年齢雇用継続給付
    ①在職老齢年金(令和4年4月改正後)
    ②在職老齢年金(60歳台前半)の計算方法(令和4年度)
    ③60歳台後半の在職老齢年金(令和4年度)
    ④在職老齢年金と再就職の形態
    ⑤高年齢雇用継続給付とは
    ⑥高年齢雇用継続給付金の額
    ⑦定年退職者と失業給付
    ⑧失業給付と老齢厚生年金の調整
    ⑨在職老齢年金と高年齢雇用継続給付の調整
    ⑩高年齢雇用継続給付の支給申請手続き
    第4章 企業年金、国民年金基金等準公的年金と私的年金
    ①企業年金とは
    ②厚生年金基金
    ③確定給付企業年金
    ④中小企業退職金共済
    ⑤小規模企業共済
    ⑥農業者年金基金
    ⑦国民年金基金
    ⑧財形年金
    ⑨確定拠出年金
    ⑩確定拠出年金間のポータビリティ
    ⑪DCとDBの主な改正
    第5章 障害年金と遺族年金
    ①障害年金の仕組み
    ②障害年金の受給要件
    ③障害年金の年金額
    ④障害年金と他の年金との併給等
    ⑤遺族年金の仕組み
    ⑥遺族基礎年金、寡婦年金、死亡一時金
    ⑦遺族厚生年金
    ⑧遺族年金の計算例
    ⑨被用者年金制度一元化後の遺族厚生年金
    ⑩遺族年金の併給調整等
    第6章 年金獲得相談Q&A
    ①年金手帳と組合員証
    ②もらい忘れ年金のパターンと受給手続き
    ③夫婦2人の年金をアドバイス
    ④サラリーマンの妻への年金アドバイス
    ⑤支給される年金にかかる税金
    ⑥繰上げ支給と繰下げ支給の得失
    ⑦法人への高年齢者雇用アドバイス
    ⑧年金請求手続き
    ⑨退職後の医療保険アドバイス
    ⑩後期高年齢者医療制度のアドバイス
    ⑪受給者へのアドバイス
    ⑫老齢基礎年金の全部繰上げ
    ⑬昭和37年10月10日生まれの女性の繰上げ


    1.老齢給付年金請求書の事前送付
    2.ねんきん定期便の送付
    3.出産・育児をする被保険者に対する支援
    4.年金生活者支援給付金の制度


    標準報酬月額等級/年齢・西暦早見表/再評価率表など

    年金請求者が行う届出/失業給付(基本手当)月額目安早見表/など
  • 内容紹介

    人生100 年時代、老後生活も多様化する中、今年4月には、在職老齢年金や繰上げ・繰下げ支給に大幅な変更が行われ、お客様の悩みや不安も増えるうえ、資産形成相談は重視されるでしょう。
    本書は、こうした改正点を含めて幅広くかつ詳細に解説していますので、知識の習得にもお客様へのアドバイスにも役立ちます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊川 久誉(キクカワ ヒサヨシ)
    年金コンサルタント。昭和13年5月生まれ、神奈川県出身。平成30年4月社労士会を退会し、年金コンサルタントとして活動

    柏木 京子(カシワギ キョウコ)
    社会保険労務士。昭和25年2月生まれ、福岡県出身。平成15年柏木社会保険労務士事務所(横浜市)を開業

年金ポケットブック〈2022〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代セールス社
著者名:菊川 久誉(監修)/柏木 京子(監修)/近代セールス社(編)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4765023362
ISBN-13:9784765023368
判型:新書
発売社名:近代セールス社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:195ページ
縦:18cm
他の近代セールス社の書籍を探す

    近代セールス社 年金ポケットブック〈2022〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!