決定版 戦没画学生人名録 [事典辞典]
    • 決定版 戦没画学生人名録 [事典辞典]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003571975

決定版 戦没画学生人名録 [事典辞典]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2022/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決定版 戦没画学生人名録 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日中戦争及び太平洋戦争で亡くなった画学生を中心に510名の経歴と遺作品を収録。
  • 目次

    序 窪島誠一郎
    凡 例
       *
    決定版 戦没画学生人名録 512名の経歴(経歴の韓中英訳有)及び作品
       *
    出身地別索引
    出身校別索引
    分野別索引
  • 出版社からのコメント

    戦没画学生512名の経歴と遺作品を収録。カラー含む335点の図版を掲載。韓中英訳有。出身地・出身校・分野別の三種の索引有。
  • 内容紹介

    日中戦争および太平洋戦争で亡くなった画学生を中心とする、510名の経歴と遺作品を収録した人名録。『新版 戦没画学生人名録』(2009年、戦没画学生慰霊美術館「無言館」編)を底本とし、2022年3月31日までに無言館に寄せられた情報と調査研究の成果を反映して、無言館が開館25周年を迎える今年、大幅に増補改定いたしました。
    図版は、無言館収蔵作品を中心に335点(カラー多数)を収録しています。
    また、今回の決定版では、人物経歴に韓国語・中国語・英語訳を併記しました。
    索引は、出身地別・出身校別・分野別の三種類を掲載します。

    【記載事項】
    (1)基礎情報 
    見出し人名/人名読み/専攻分野/所属/生年月日/没年月日/没地/出身地/学歴/有名な家族・親族
    (2)経歴など 経歴/エピソード/軍事郵便/遺族/遺族文章/参考文献
    (3)図版

    図書館選書
    日中戦争・太平洋戦争で亡くなった画学生512名の経歴と遺作品を収録。経歴の韓中英訳を併記。カラー含む335点の図版を掲載。出身地・出身校・分野別の三種の索引を掲載。
  • 著者について

    戦没画学生慰霊美術館 無言館 (センボツガガクセイイレイビジュツカン ムゴンカン)
    日中戦争および太平洋戦争で亡くなった画学生たちの作品を収蔵、展示している私設美術館。作品は、遺族たちの多大な協力のもと、出征経験を持つ画家・野見山暁治と、館主の窪島誠一郎によって収集された。

    沿革
    1997年5月  私設美術館「信濃デッサン館」 (現・KAITA EPITAPH 残照館) の分館として開館
    2005年  第53回 菊池寛賞受賞
    2008年9月  無言館第二展示館「傷ついた画布のドーム オリーヴの読書館」がオープン
    2022年5月  開館25周年を迎える

    住 所:〒386-1213 長野県上田市古安曽字山王山3462
    T E L:0268-37-1650
    F A X:0268-37-1651
    U R L:http://mugonkan.jp/

決定版 戦没画学生人名録 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:戦没画学生慰霊美術館無言館(編著)
発行年月日:2022/05/25
ISBN-10:4774407666
ISBN-13:9784774407661
判型:B5
発売社名:皓星社
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:総記
言語:日本語
ページ数:402ページ
縦:26cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 決定版 戦没画学生人名録 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!