バナナの種はどこへいった?―生きのこりをかけた植物のヒミツの生態 [単行本]
    • バナナの種はどこへいった?―生きのこりをかけた植物のヒミツの生態 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003572577

バナナの種はどこへいった?―生きのこりをかけた植物のヒミツの生態 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実務教育出版
販売開始日: 2022/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バナナの種はどこへいった?―生きのこりをかけた植物のヒミツの生態 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教室で出た身近な植物の素朴なギモンに答えます!発見する力と不思議に思う心が育つ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「形」にまつわるヒミツ(タンポポの花はチーム戦!;夜まで待つよ、マツヨイグサ ほか)
    第2章 仲間の増やし方のヒミツ(モミジの種子はプロペラつき;はじけ飛ぶ、ホウセンカ ほか)
    第3章 さく「場所」に合わせた仕組み(ヤブガラシは、独りじめ;最後にブナは勝つ ほか)
    第4章 においや毒を使いこなす(仲間以外は立ち入り禁止;太陽を追いかけないヒマワリ ほか)
    第5章 一番身近な植物(野菜・果物)のヒミツ(天敵の天敵を呼ぶキャベツ;情報戦が得意なトマト ほか)
  • 出版社からのコメント

    花まる学習会の超人気先生が文章・イラストを完全執筆!夏休み持ち歩けば、楽しく学べる一冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川幡 智佳(カワバタ チカ)
    北里大学水産学部(現・海洋生命科学部)卒業後、東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻を修了。研究に没頭する日々を送った。花まるグループに入社後は、小4総合コース理科ならびに、科目横断型・総合的な学習の時間である「合科」の立ち上げに携わる。現在はスクールFCの理科科長として、主に小学生の理科の教材開発などに携わる。多数の難関・最難関校を目指す中学受験生の指導を行う一方で、「身近な理科」を楽しんでもらおうと、校舎近くで見つけた生き物や趣味で集めた化石などを持ち込んで授業を展開。グループ内外の親子を対象とした理科イベントや講演会も実施
  • 著者について

    川幡 智佳 (カワハタ チカ)
    北里大学水産学部(現・海洋生命科学部)卒業後、東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻を修了。当時はプランクトンの遺伝子・タンパク質の研究や、水草の石灰化について培養実験や電子顕微鏡での観察などに没頭する日々を送った。
    花まるグループに入社後は、小4総合コース理科の立ち上げ、科目横断型・総合的な学習の時間である「合科」の立ち上げに携わる。
    現在はスクールFCの理科科長として、主に小学生の理科の教材開発などに携わる。多数の中学受験生とかかわるとともに、小学校低学年の授業では「身近な理科」を楽しんでもらおうと、校舎近くで見つけた生き物や自前の化石など持ち込んで授業を展開。物心つくころには虫を遊び相手としており、現在でもそれは変わらない。
    科学・数理の分野から、「自ら考え学ぶ姿勢を育てること」を目標とするGEMS(Great Explorations in Math and Science)リーダーの資格も持つ。

バナナの種はどこへいった?―生きのこりをかけた植物のヒミツの生態 の商品スペック

商品仕様
出版社名:実務教育出版
著者名:川幡 智佳(著)
発行年月日:2022/07/10
ISBN-10:4788913356
ISBN-13:9784788913356
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:21cm
他の実務教育出版の書籍を探す

    実務教育出版 バナナの種はどこへいった?―生きのこりをかけた植物のヒミツの生態 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!