何人にも悪意を抱かず―エイブラハム・リンカン伝 [単行本]
    • 何人にも悪意を抱かず―エイブラハム・リンカン伝 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003572614

何人にも悪意を抱かず―エイブラハム・リンカン伝 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2022/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

何人にも悪意を抱かず―エイブラハム・リンカン伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    分かれたる家は立つこと能わず。「平等」の理念を問い続け合衆国を分裂から救った最も偉大な「英雄」の成功と過ち、愛と苦悩、生と死。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    時代という大河
    なにゆえ人の魂は誇り高くあらねばならぬか
    巡礼の道の途上で
    建国の父たちへの反抗
    流星の年
    問題は始まったばかりだ
    嵐の只中で
    この苛烈な試練
    新たな罰
    巨大な戦禍
    「暗く、涙に濡れた夜」
  • 内容紹介

    「奴隷解放の父」「史上最高の大統領」は何を信じ、何に悩んだか。
    人物の内部に深く沈潜して描かれる英雄の実像と歴史の舞台裏。

     第16代合衆国大統領リンカンの名と、彼の発した「人民の、人民による、人民のための政治」という言葉はつとに有名です。しかし彼がどんな人物で、何を信じ、何に苦悩したか、「黒人」の存在をどう考えていたか、また国を根幹から揺るがす危機(内戦)にどう向き合ったかについては、あまり詳しくは知られていないかもしれません。
     本書は米国を代表する歴史学者が、人物の内部に深く沈潜し(ある時は一種の「憑依」すらしつつ)、過ちや弱点も含めてその実像を再現しようと試みたものです。徹底的な史料読解と調査によって、世界で最も名高い英雄は脱神話化され、「人間リンカン」がわたしたちの目前にたちあらわれます。原書は1977年に刊行されたものですが、90年代に普及版が刊行され、今なお本国で愛読され続けています。
     表題の「何人にも悪意を抱かず」とは、リンカンが南北戦争のさなかに北軍の兵士に向かって語りかけ、また1864年の二期目の就任演説でもくりかえした言葉に拠っています。本書の随所に登場する演説や書簡からの引用によって、リンカンがこうした率直な言葉で敵味方なく友愛と連帯を呼びかけ続けていたことがわかります。そして65年4月9日、ついに四年にわたる内戦が事実上終結し、そのわずか6日後にリンカンは兇弾に斃れます。その後の再構築【リコンストラクション】の過程で、米国は「分離すれども平等」という苦しい法原理で黒人差別の問題に蓋をします。20世紀中盤の熾烈な闘争をへてようやく公民権が成立しますが、周知の通り同国はいまだ構造的・直接的な「有色人種差別」を根絶しえずにいます。
     米国に限らず、差異を恣意的に序列化して支配・統治の道具とする愚行は文明の宿痾であり、苦難をひきうけるのはつねに人民です。本書を通じてリンカンが「人民(people)」という言葉にこめた思いを、読者の方々と広く共有できればと願います。(編集部)

    図書館選書
    「奴隷解放の父」「史上最高の大統領」は何を信じ、何に悩んだか。人物の内部に深く沈潜して描かれる英雄の実像と歴史の舞台裏。米国を代表する歴史学者が、人物の内部に深く沈潜し、過ちや弱点も含めてその実像を再現する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オーツ,スティーブン・B.(オーツ,スティーブンB./Oates,Stephen Baery)
    1936年テキサス州パンパに生まれる。マサチューセッツ大学アマースト校名誉教授(歴史学)。専門は南北戦争(州間戦争)期のアメリカ史。1969年テキサス大学で哲学博士号を取得。1968~97年マサチューセッツ大学アマースト校で歴史学教授を務める。リンカンの他にジョン・ブラウン、ナット・ターナー、マーティン・ルーサー・キングなどの評伝を執筆。どの作品でも「平等を求める闘いに身を投じた人々」の生が深く探究されている。グッゲンハイム・フェロー(1971年)、Let the Trumpet Sound(『トランペットを鳴らせ―キング牧師の生涯』:未邦訳)で「ロバート・F・ケネディ 正義と人権センター図書賞」(1983年)、南北戦争研究での長年の功績により「シカゴ南北戦争円卓会議ネヴィンズ=フリーマン賞」(1993年)など受賞歴多数。2021年8月20日没

    髙島 敦子(タカシマ アツコ)
    東京生まれ。1959年東京女子大学文学部英米文学科、61年米国バッサー大学、63年同ニューヨーク大学(修士課程)卒。76~77年ハーバード大学名誉研究員。2001~02年同大学客員教授
  • 著者について

    スティーブン・B・オーツ (スティーブン オーツ)
    Stephen B. OATES 1936年生まれ、米国の歴史学者、南北戦争研究の大家。マサチューセッツ大学アマースト校歴史学名誉教授。本書のほか『トランペットを鳴らせ キング牧師の生涯』『聖年の炎 ナット・ターナーの叛乱』など著書多数。本書は初の邦訳。2021年8月没。

    髙島敦子 (タカシマアツコ)
    たかしま・あつこ 元ハーバード大学客員教授。『考える人を育てる言語教育』など。

何人にも悪意を抱かず―エイブラハム・リンカン伝 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2022/10/20
ISBN-10 4794812124
ISBN-13 9784794812124
ページ数 754ページ
21cm
発売社名 新評論
判型 B5
Cコード 0023
対象 一般
他の新評論の書籍を探す
発行形態 単行本
内容 伝記
分類 歴史
書店分類コード G120
書籍ジャンル 歴史・地理
言語 日本語
出版社名 新評論
著者名 スティーブン・B. オーツ
髙島 敦子
その他 原書名: With Malice Toward None:A Biography of Abraham Lincoln〈Oates,Stephen B.〉

    新評論 何人にも悪意を抱かず―エイブラハム・リンカン伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!