災害時における介護支援専門員の役割―あのときの私たち、福島で起きたこと [単行本]
    • 災害時における介護支援専門員の役割―あのときの私たち、福島で起きたこと [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003572734

災害時における介護支援専門員の役割―あのときの私たち、福島で起きたこと [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2022/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

災害時における介護支援専門員の役割―あのときの私たち、福島で起きたこと の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書を読むにあたって
    第1章 東日本大震災によって福島で何が起きたか―相談支援専門職チームの活動からみえたこと
    第2章 東日本大震災における支援の実際―被災時の利用者の暮らしに焦点を置いた事例から
    第3章 震災発生からのケアマネジャーの思い
    第4章 災害とBCP(事業継続計画)
    第5章 座談会―3.11から11年、八木亜紀子先生とともに当時を振り返る
    付録 震災時のあるある
    資料
  • 内容紹介

    東日本大震災から11年。
    福島県は地震、津波、福島第一原子力発電所による事故と三重の苦しみに直面した。しかし、被害状況は県内地域で大きく異なり、沿岸の浜通りは津波と原発、中通りは地震、そして会津地方はその後の風評被害に苦しむことになる。風土気候が異なる3地域に分かれている福島県では、雪が降らない浜通りから、山深い豪雪地帯の会津地方への避難は別世界に移住するほどの違いで、生活習慣の変更が余儀なくされた。
    コミュニティが崩壊し、帰ることのできない故郷になってしまった浜通り、一方で被災者を受け入れる会津地方は風評被害により収入が得られないという二次災害に苦しむ。家族との死別、補助金の有無による嫉妬や妬み、長期化する避難所生活での心の病の発症など、表には出ない差別や苦しみも生じていた。
    こうした複雑な事情を抱え、地域ごとに復興への課題が異なる福島県において、自身も被災者でありながら介護支援専門員としてクライエントと向き合い、命がけで支援を続けた福島県介護支援専門員協会に所属する介護支援専門員の活動と歩みをまとめたのが本書である。きれいごとでは済まされない当事者の生の声を読者に届ける。


    【主な目次】
    第1章 福島県内における被災状況及び支援状況について
    第2章 東日本大震災によって福島で何が起きたか~相談支援専門職チームの活動からみえたこと
    第3章 東日本大震災における支援の実際~被災時の利用者の暮らしに焦点を置いた事例から
    第4章 震災発生当時のケアマネジャーの思い
    第5章 災害とBCP(事業継続計画)
    第6章 編集委員と八木亜紀子氏による座談会
    付録 震災時のあるある

    【著者情報】
    一般社団法人福島県介護支援専門員協会

災害時における介護支援専門員の役割―あのときの私たち、福島で起きたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:福島県介護支援専門員協会(編)
発行年月日:2022/07/10
ISBN-10:4805887281
ISBN-13:9784805887288
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 災害時における介護支援専門員の役割―あのときの私たち、福島で起きたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!