農家が教える 農家の土木―バックホーを使いこなす 道路・水路・田んぼを直す 豪雨に備える [単行本]
    • 農家が教える 農家の土木―バックホーを使いこなす 道路・水路・田んぼを直す 豪雨に備える [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003572786

農家が教える 農家の土木―バックホーを使いこなす 道路・水路・田んぼを直す 豪雨に備える [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2022/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農家が教える 農家の土木―バックホーを使いこなす 道路・水路・田んぼを直す 豪雨に備える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大雨で田んぼのアゼが崩れた。土手が高くて草刈りが大変。砂利道に轍ができて通りにくい…。業者や行政頼みだとお金も時間もかかる。そんなときは、自分で、むらのみんなで直したほうが安い、早い、かゆいところに手が届く。バックホーの使いこなし方から道路・水路・田んぼの直し方、豪雨に備える水の逃がし方まで紹介。むらは手作りできる。
  • 目次

    1章 農家の土木のための基礎講座
     資材を使いこなす
      コンクリートとアスファルトの基礎講座
      砂利道のコンクリート舗装のやり方
      U字溝の基礎講座
      廃U字溝の活用方法
     バックホーを使いこなす
      バックホーの基礎講座
      バックホーの選び方のポイント
      バックホーの基本操作 

    2章 道路・水路を直す
     道路・水路を直す
      集落営農の農作業土木班が農道のコンクリート舗装
      補強資材グランドセルで轍なしの農道に
       常温アスファルトで竹の根の跡を補修
      水路の目地補修のやり方 

    3章 田んぼを直す
     田んぼを直す
      大学生農家 圃場整備に明け暮れる
      小さな田んぼを疑似的に大区画化する方法
      自分でできる 地下かんがい法
     石積みを直す
      誰でもできる石垣修復・基礎講座

    4章 豪雨に備える
     鉄砲水を防ぐ
      水を逃がす・やり過ごすむらのワザ
      水辺を守る粗朶の使い方
     水路の氾濫を防ぐ
      田んぼダムのしくみと効果
      畦畔のかさ上げで貯水量アップ 豪雨に効果あり
     表土の流出を防ぐ
      キズ物のL字型コンクリート擁壁で土留め
      放置林の竹で法面の土留め
      山の木柵と巡視路
  • 出版社からのコメント

    農家の土木基礎講座。自主施工するから安い、早い、勝手がいい。資材の使い方から道路や水路、田んぼの補修、防災まで収録。
  • 内容紹介

    砂利道に轍ができて通りづらい、竹の根が物置にどんどん侵入してきた、大雨で田んぼの土手が崩れた……。むらの中にはそんな悩みが尽きないが、全部を業者に直してもらうとお金はいくらあっても足りない! そんなとき農家は自分たちで直して乗り切ってきた。農家のコンクリートやバックホーの使い方から砂利道のコンクリ舗装、水路の水漏れ補修、小さい田んぼをつないで大きくする方法、大雨に備えるむらのワザまで収録。ちょっとした補修は、自分でやった方が安い、早い、使い勝手がいいし、自分たちでつくって直すから愛着もわく。
    【目次】
    1章 農家の土木のための基礎講座
     資材を使いこなす
      コンクリートとアスファルトの基礎講座
      砂利道のコンクリート舗装のやり方
      U字溝の基礎講座
      廃U字溝の活用方法
     バックホーを使いこなす
      バックホーの基礎講座
      バックホーの選び方のポイント
      バックホーの基本操作 
    2章 道路・水路を直す
     道路・水路を直す
      集落営農の農作業土木班が農道のコンクリート舗装
      補強資材グランドセルで轍なしの農道に
       常温アスファルトで竹の根の跡を補修
      水路の目地補修のやり方 
    3章 田んぼを直す
     田んぼを直す
      大学生農家 圃場整備に明け暮れる
      小さな田んぼを疑似的に大区画化する方法
      自分でできる 地下かんがい法
     石積みを直す
      誰でもできる石垣修復・基礎講座
    4章 豪雨に備える
     鉄砲水を防ぐ
      水を逃がす・やり過ごすむらのワザ
      水辺を守る粗朶の使い方
     水路の氾濫を防ぐ
      田んぼダムのしくみと効果
      畦畔のかさ上げで貯水量アップ 豪雨に効果あり
     表土の流出を防ぐ
      キズ物のL字型コンクリート擁壁で土留め
      放置林の竹で法面の土留め
      山の木柵と巡視路

    図書館選書
    道路、水路のちょっとした補修は自分でやった方が安い、早い、勝手がいい。農家の小さな土木工事基礎講座。コンクリートやバックホーの使い方から、コンクリ舗装や水路の水漏れ修理のやり方、田んぼの合筆まで収録。

農家が教える 農家の土木―バックホーを使いこなす 道路・水路・田んぼを直す 豪雨に備える の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農文協(編)
発行年月日:2022/05/15
ISBN-10:4540221566
ISBN-13:9784540221569
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:318g
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 農家が教える 農家の土木―バックホーを使いこなす 道路・水路・田んぼを直す 豪雨に備える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!