1冊で学ぶ材料・加工・図面の初歩 [単行本]
    • 1冊で学ぶ材料・加工・図面の初歩 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003572856

1冊で学ぶ材料・加工・図面の初歩 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1冊で学ぶ材料・加工・図面の初歩 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ものづくり技術に仕事で関わる設計・生産・品質・調達・営業の方々へ図表とイラストで実務がよく分かる。ものづくり第1段階はこれでOK。
  • 目次

    ■材料編
    第1章 材料の全体像
    第2章 材料の性質の読み方
    第3章 鉄鋼材料
    第4章 非鉄金属材料と非金属材料

    ■加工編
    第5章 加工の全体像
    第6章 削って形をつくる切削加工
    第7章 型を使う成形加工と接合加工
    第8章 特殊加工と熱処理と表面処理

    ■図面編
    第9章 図面の全体像
    第10章 形をあらわす図法
    第11章 形をイメージしてみよう
    第12章 情報の読み方
  • 出版社からのコメント

    ものづくりの関連業務を志す人に必要な材料技術、加工技術、図面の読み方の知識を見やすく解説
  • 内容紹介

    ものづくりの関連業務を志す人に必要な材料技術、加工技術、図面の読み方の知識を、実務に密着した視点から見やすく解説

    本書は専門情報誌『日経ものづくり』に2019年4月号から2022年2月号まで連載された「ものづくり基礎再入門」を大幅に加筆修正し、1冊の本にまとめたものです。
    業種を問わずものづくりでは、どの材料を使い、狙いの形をどの加工法でつくりあげるのか、またこれらのものづくり情報をいかに前工程から後工程に正確かつスムーズに流すのかがポイントになります。
    それを理解するための基礎知識が「材料知識」「加工知識」「図面知識」の3つになります。これは開発部門だけに必要な知識ではありません。品質管理部門であれば、図面の情報どおりに過不足なくつくるしくみづくりが使命であり、資材購買部門も図面を読んで適切な加工先に依頼を出さなければなりません。
    営業担当者も顧客の求めに対して、どのように応えていくのかを考えるうえで、上記の3つの知識がとても強力な武器になります。
    本書はこれら基礎知識として「知っておくべきこと」をまとめたテキストです。

    <本書の構成>
    ■材料編
    第1章 材料の全体像
    第2章 材料の性質の読み方
    第3章 鉄鋼材料
    第4章 非鉄金属材料と非金属材料

    ■加工編
    第5章 加工の全体像
    第6章 削って形をつくる切削加工
    第7章 型を使う成形加工と接合加工
    第8章 特殊加工と熱処理と表面処理

    ■図面編
    第9章 図面の全体像
    第10章 形をあらわす図法
    第11章 形をイメージしてみよう
    第12章 情報の読み方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 仁(ニシムラ ヒトシ)
    ジン・コンサルティング代表/生産技術コンサルタント。1962年生まれ。神戸市出身。2006年立命館大学大学院経営学研究科修士課程修了。株式会社村田製作所の生産技術部門で21年間、電子部品組立装置や測定装置などの新規設備開発を担当し、村田製作所グループ全社への導入設備多数。工程設計、工程改善、社内技能講師にも従事。特許多数保有。2007年に独立し、製造業およびサービス業での現場改善による生産性向上支援、および技術セミナー講師として教育支援をおこなう。経済産業省プロジェクトメンバー、中小企業庁評価委員等歴任
  • 著者について

    西村 仁 (ニシムラ ヒトシ)
    1985年に立命館大学理工学部機械工学科卒業後、村田製作所に入社。生産技術部門で21年間、電子部品の組立装置や測定装置などの新規設備開発を担当する。生産工程設計や工程改善、社内技能講師にも従事。2006年に立命館大学大学院経営学研究科修士課程修了。2007年に独立し、製造業・サービス業での生産性向上・教育支援を行う。中小企業庁評価委員。「図面の読み方がやさしくわかる本」(日本能率協会マネジメントセンター、日本図書館協会選定図書)他、著書多数。

1冊で学ぶ材料・加工・図面の初歩 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:西村 仁(著)
発行年月日:2022/05/02
ISBN-10:4296112252
ISBN-13:9784296112258
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 1冊で学ぶ材料・加工・図面の初歩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!