日本チェンバロ協会 年報 2022 第6号-特集 チェンバロの日! 2021 [単行本]
    • 日本チェンバロ協会 年報 2022 第6号-特集 チェンバロの日! 2021 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003572869

日本チェンバロ協会 年報 2022 第6号-特集 チェンバロの日! 2021 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルテスパブリッシング
販売開始日: 2022/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本チェンバロ協会 年報 2022 第6号-特集 チェンバロの日! 2021 の 商品概要

  • 目次

    第6号の刊行によせて(副会長・年報編集委員長 久保田慶一)

    特集 チェンバロの日!2021
    レクチャー・コンサート:ルッカースのチェンバロの世界(渡邊順生/聞き手:鴨川華子)
    講演:故国をはなれて活躍した音楽家たち(渡邊温子)

    研究論文
    ルッカース・ファミリーの歴史と楽器(その1)(野村滿男)
    ハイニヘンの「ゲネラルバス/パルティメント」──鍵盤上の指から生まれる作曲行為(三島郁)
    虚実皮膜の間を奏でる──エタ・ハーリヒ=シュナイダーの第1次日本滞在期(1941-1949)の演奏活動をめぐって(その1)(髙久暁)

    研究ノート
    カミーユ・サン゠サーンスにとっての「古楽」と「古典」──ピリオド奏法研究の先駆者として(その2)(安川智子)

    海外レポート
    コロナ禍の海外留学──アムステルダムでの1年を終えて(後藤早恵)

    書評・書籍紹介
    赤塚健太郎『踊るバロック:舞曲の様式と演奏をめぐって』(アルテスパブリッシング、2021)(中田聖子)
    青山一郎『1冊でわかるピアノのすべて:調律師が教える歴史と音とメカニズム』(アルテスパブリッシング、2021)(中川岳)

    アトリエを訪ねて(6)横田誠三(津屋式子、中川岳)

    会員録音物紹介
    桒形亜樹子『J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集第2巻』
    辰巳美納子『J.S.バッハ/ゴルトベルク変奏曲』
    土居瑞穂『ヘンデル/リコーダー・ソナタ集』
    渡邊温子『少女とぼろぼろの文庫本』
    渡邊順生『J.S.バッハ/フーガの技法』

    日本チェンバロ協会活動記録(2021年度)
    日本チェンバロ協会会則
    日本チェンバロ協会「年報」規定
    日本チェンバロ協会「年報」投稿規定
    日本チェンバロ協会 2021年度年報編集委員・役員・運営委員
    編集後記
  • 出版社からのコメント

    「チェンバロの日!2021」の2講演のほか研究論文・レポート、書評、アトリエ訪問、海外レポート、録音物紹介などを掲載。
  • 内容紹介

    すべてのチェンバロ演奏家・研究者・愛好家のために──
    日本のチェンバロ研究の最前線を伝える唯一のジャーナル。

    第6号はオンラインで開催された「チェンバロの日! 2021」を特集。同イヴェントでおこなわれた渡邊順生氏のレクチャー・コンサート「ルッカースのチェンバロの世界」(聞き手:鴨川華子)および渡邊温子氏の「故国を離れて活躍した音楽家たち」の2講演を掲載しました。
    研究論文は、前号に続いての野村滿男氏によるルッカース・ファミリー研究のほか、三島郁氏のハイニヘン研究、髙久暁氏のハーリヒ=シュナイダー論の前編。
    研究レポートは、前号にひきつづき安川智子氏によるサン=サーンスのピリオド奏法研究についての考察を掲載。
    その他、書評、アトリエ訪問、海外レポート、会員の録音物紹介など、チェンバロやフォルテピアノにかんする最新の研究・情報を満載した充実の内容となっています。

    日本チェンバロ協会 公式ウェブサイト:
    https://japanharpsichordsociety.jimdo.com/

    図書館選書
    日本のチェンバロ研究の最前線を伝える唯一のジャーナル。第6号の特集は「チェンバロの日!2021」。渡邊順生氏と渡邊温子氏の2講演を掲載。研究論文・レポート、書評、アトリエ訪問、海外レポート、録音物紹介など。

日本チェンバロ協会 年報 2022 第6号-特集 チェンバロの日! 2021 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルテスパブリッシング
著者名:日本チェンバロ協会(編)
発行年月日:2022/05
ISBN-10:4865592571
ISBN-13:9784865592573
判型:A5
発売社名:アルテスパブリッシング
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:142ページ
他のアルテスパブリッシングの書籍を探す

    アルテスパブリッシング 日本チェンバロ協会 年報 2022 第6号-特集 チェンバロの日! 2021 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!