ほんとうの多様性についての話をしよう [単行本]
    • ほんとうの多様性についての話をしよう [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003573131

ほんとうの多様性についての話をしよう [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2022/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほんとうの多様性についての話をしよう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外国人、LGBTQ、障がい者…みんなが居心地のいい社会をつくるには?「ほんとうの多様性」入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 意外に大きい!?「見た目」の問題
    2章 「日本人」って誰のこと?「外国人」って誰のこと?
    3章 「多様性とはすべてを受け入れること」ではない
    4章 「何でもかんでも外国のほうがいい」わけではない
    5章 どうやったら多様性は達成できる?
    6章 どんな人も包摂される社会へ
  • 出版社からのコメント

    人気エッセイストであり、ハーフの当事者による「ほんとうの多様性」入門
  • 内容紹介

    いろんな国の人が増えれば多様な社会になるの?
    どうして学校の校則は「直毛の黒髪」が前提なの?
    私も日本人なんですけど…なぜ銀行口座を作らせてくれないの?
    なぜ日本では「女子力が高い」が褒め言葉なの?
    左前のドレス、両手には招き猫…そんなミス・ユニバースにはNOを!
    「多様性とは何でも受け入れること」ではありません!
    誤解と偏見だらけのニッポンの「多様性」をみつめなおしませんか。
    外国人も日本人も、障がい者も健常者も、LGBTQの人もそうでない人も、
    みんなが居心地のいい社会をつくるためのヒントがここに。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘフェリン,サンドラ(ヘフェリン,サンドラ/Haefelin,Sandra)
    ドイツ・ミュンヘン出身。日本人の母とドイツ人の父を持ち、日本在住は20年以上。日本人でありドイツ人でもあるという立ち場から、ハーフ、多文化共生をテーマに発言や執筆を行っている
  • 著者について

    サンドラ・ヘフェリン (サンドラヘフェリン)
    ドイツ・ミュンヘン出身。日本人の母とドイツ人の父を持ち、日本在住は20年以上。日本人でありドイツ人でもあるという立場から、ハーフ、多文化共生などをテーマに発言や執筆をおこなっている。『ハーフが美人なんて妄想ですから!!』(中公新書ラクレ)、『体会系 日本を蝕む病』(光文社新書) 『なぜ外国人女性は前髪を作らないのか』(中央公論新社)ほか著書多数。

ほんとうの多様性についての話をしよう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:サンドラ ヘフェリン(著)
発行年月日:2022/07/11
ISBN-10:4845117630
ISBN-13:9784845117635
判型:B6
発売社名:旬報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 ほんとうの多様性についての話をしよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!