わたしのまちのじどうかん―児童館実践事例集 [単行本]
    • わたしのまちのじどうかん―児童館実践事例集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003573148

わたしのまちのじどうかん―児童館実践事例集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2022/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしのまちのじどうかん―児童館実践事例集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北海道から沖縄県まで14か所の児童館と子育て支援の実践事例9か所を紹介しています。児童館関係者はもとより、保護者、地域で子育てに携わる方々やこれから児童館で働くことを志す方々など、多くの方に手に取って参考にしていただきたい本です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わたしのまちのじどうかん(札幌市山鼻児童会館(北海道札幌市);那智が丘児童センター(宮城県名取市) ほか)
    第2章 児童館で行う子育て支援の活動(こども未来館あいぽーと(北海道石狩市)―春・夏・秋・冬こども未来館で全員集合!;山元町児童館(宮城県亘理郡山元町)―地域の子どもの「居場所」遊びを通しての仲間づくり ほか)
    第3章 児童館の実践記録―児童館の改革と創造(平成20年度 児童健全育成賞(數納賞)受賞論文 こころの手をつなごう!―中標津町から不幸な子どもはつくらない・つくらせない(高松絵里子);令和2年度 児童健全育成賞(數納賞)受賞論文 子ども達の笑顔のために繋ぐ想い・繋げる未来―「みらいる」を子育て支援拠点施設に(大久保さくら) ほか)
    資料集(一般財団法人児童健全育成推進財団について;児童健全育成賞(數納賞)について ほか)
  • 内容紹介

    北海道から沖縄県まで14か所の児童館と子育て支援の実践事例9か所を紹介。児童館関係者はもとより、保護者、地域で子育てに携わる方々やこれから児童館で働くことを志す方々など多くの方に手に取って参考にしていただきたい本です。

わたしのまちのじどうかん―児童館実践事例集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:児童館研究委員会(編)/児童健全育成推進財団(編)
発行年月日:2022/07/01
ISBN-10:4577815222
ISBN-13:9784577815229
判型:A5
発売社名:フレーベル館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 わたしのまちのじどうかん―児童館実践事例集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!