定年後に見たい映画130本(平凡社新書) [新書]
    • 定年後に見たい映画130本(平凡社新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003573192

定年後に見たい映画130本(平凡社新書) [新書]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2022/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定年後に見たい映画130本(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自由な時間が比較的多く取れる定年後の趣味には、手っ取り早く気軽に楽しめる映画はお薦めである。かつては、映画は娯楽であると同時に教養でもあったので、義務であるかのように名画・名作の類もたくさん見たが、今は、“見るんだったらおもしろいのが一番”だ―。人間ドラマからアクション&ミステリー、老年映画まで、かつての名画・名作も少しだけ織り交ぜつつ、定年後世代の著者が130作品を紹介する!
  • 目次

    まえがき
    第1章 人間ドラマは映画の王道
    映画を見る理由
    ……
    第2章 なんでもできる人間ドラマ
    ドラマとは「動く」こと
    ……
    第3章 映画は凡作だけど、個人的に好きだ
    パラパラ炒飯よりシットリ炒飯
    ……
    第4章 わたしの一番好きなアクション&ミステリー映画
    全ジャンルのなかで一番好きなアクションとミステリー
    ……
    第5章 日本映画の光と影
    日本の男はだれでもちょんまげが似合う
    ……
    第6章 社会派映画はリアルさが命
    社会派映画は韓国が一番
    ……
    第7章 スポーツ映画があまりヒットしない理由
    なぜ人は、あまりスポーツ映画を見ないのか
    ……
    第8章 人間の業と戦争映画
    戦争は、人間がするもっとも愚かな異常行動
    ……
    第9章 定年・老年映画が心に沁みる
    とりあえず「定年・老年」でまとめてはみたが
    ……
    第10章 これは傑作だ! わたしのベスト15
    北野武が選ぶベスト
    ……
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    ただ面白いと思ったものから、感動した、心を動かされた、などを中心に、定年後世代となった著者が130本のお薦め映画を紹介する。
  • 内容紹介

    《目次》
    まえがき
    第1章 人間ドラマは映画の王道
    映画を見る理由
    ……
    第2章 なんでもできる人間ドラマ
    ドラマとは「動く」こと
    ……
    第3章 映画は凡作だけど、個人的に好きだ
    パラパラ炒飯よりシットリ炒飯
    ……
    第4章 わたしの一番好きなアクション&ミステリー映画
    全ジャンルのなかで一番好きなアクションとミステリー
    ……
    第5章 日本映画の光と影
    日本の男はだれでもちょんまげが似合う
    ……
    第6章 社会派映画はリアルさが命
    社会派映画は韓国が一番
    ……
    第7章 スポーツ映画があまりヒットしない理由
    なぜ人は、あまりスポーツ映画を見ないのか
    ……
    第8章 人間の業と戦争映画
    戦争は、人間がするもっとも愚かな異常行動
    ……
    第9章 定年・老年映画が心に沁みる
    とりあえず「定年・老年」でまとめてはみたが
    ……
    第10章 これは傑作だ!?わたしのベスト15
    北野武が選ぶベスト
    ……
    あとがき


    《概要》
    自由な時間が比較的多く取れる定年後の趣味には、手っ取り早く気軽に楽しめる映画はお薦めである。著者が若い頃は、映画は娯楽であると同時に教養でもあったので、義務であるかのように名画・名作の類もたくさん見たという。でも今は、?見るんだったらおもしろいのが一番?だ。人間ドラマからアクション&ミステリー、老年映画まで、かつての名画・名作も少しだけ織り交ぜつつ、定年後世代の著者が130作品を紹介する!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勢古 浩爾(セコ コウジ)
    1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に34年間勤務の後、2006年に退職。市井の人間が生きていくなかで本当に意味のある言葉、心の芯に響く言葉を思考し、表現し続けている。1988年、第7回毎日二十一世紀賞受賞
  • 著者について

    勢古 浩爾 (セコ コウジ)
    勢古 浩爾:1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に34年間勤務の後、2006年に退職。市井の人間が生きていくなかで本当に意味のある言葉、心の芯に響く言葉を思考し、表現し続けている。1988年、第7回 毎日二十一世紀賞受賞。著書に『定年後のリアル』(草思社文庫)、『わたしを認めよ!』(洋泉社新書y)、『ひとりぼっちの辞典』(清流出版)、『会社員の父から息子へ』(ちくま新書)、『最後の吉本隆明』(筑摩書房)、『定年バカ』(SB新書)、『人生の正解』(幻冬舎新書)など多数。

定年後に見たい映画130本(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:勢古 浩爾(著)
発行年月日:2022/06/15
ISBN-10:4582860060
ISBN-13:9784582860061
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 定年後に見たい映画130本(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!