だれのからだ?―もようやかたちでわかる動物のひみつ [単行本]
    • だれのからだ?―もようやかたちでわかる動物のひみつ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
だれのからだ?―もようやかたちでわかる動物のひみつ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003573210

だれのからだ?―もようやかたちでわかる動物のひみつ [単行本]

小宮 輝之(監修・からだ写真)有沢 重雄(構成・文)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2022/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

だれのからだ?―もようやかたちでわかる動物のひみつ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このもようや、かたちは、だれだろう?からだのもようやかたちを見て特徴をつかむと、ふしぎ!だれのからだか、だんだんわかるようになるよ!説明やヒントをたよりにどんな動物のからだなのかあててみよう。答えがわかると、そのからだが生きもののくらしにどれだけ適したつくりかなっとくできるよ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    保護色・カムフラージュ(細かいしまもようのシマウマだよ;しましまもようの体をしている ほか)
    防御・威かく(“赤い汗”を全身にかく大きな動物;体中がかたいうろこのようなプレートでおおわれているよ ほか)
    コミュニケーション(背なかの毛が銀色だ;赤や青色のハデハデおしり ほか)
    実用・適応(下あごからおなか付近にかけてたくさんのうねがある;毛がぎゃくのむきに生えているよ ほか)
  • 出版社からのコメント

    体の模様や形が、なんの動物かを当てる本。説明やヒントをたよりに答えると、模様や形が動物のくらしに適していることがわかる。
  • 内容紹介

    『だれの手がた・足がた?』『だれのうんち?』に続く、小宮輝之さん監修「だれの」シリーズ3巻目。動物の体の、模様や形を見て、なんの動物のものかを当てるクイズの本。動物の体の写真は、本の監修も担当している、元上野動物園園長の小宮輝之さんが、40年にもおよぶ動物飼育の経験のあいだにこつこつ撮影したもの。説明やヒントをたよりに、だれのものか、当ててみよう! クイズに答えていくうちに、だんだん特徴をつかめてきて、体の模様や形が、その生きもののくらしにどれだけ適したつくりなのかもわかる。

    図書館選書
    動物の体の、模様や形を見て、なんの動物のものかを当てるクイズの本。説明やヒントをたよりに、だれのものか、当ててみよう! クイズに答えていくうちに、模様や形が動物のくらしに適していることがわかる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 輝之(コミヤ テルユキ)
    1947年、東京都生まれ。1972年、多摩動物公園に就職。上野動物園、井の頭自然文化園に勤務し、40年の間にさまざまな動物の飼育に関わった。2004年から2011年まで、上野動物園園長を務める

    有沢 重雄(アリサワ シゲオ)
    1953年、高知県生まれ。出版社、編集プロダクションを経て独立。自然科学分野を中心にライティング、編集に携わる
  • 著者について

    小宮輝之 (コミヤテルユキ)
    1947 年、東京都生まれ。1972 年、多摩動物公園に就職。上野動物園、井の頭自然文化園にも勤務し、40 年の間にさまざまな動物の飼育に関わった。2004 年から2011 年まで、上野動物園園長を務める。著書に『Zoo っとたのしー!動物園』、『いきもの写真館』、『人と動物の日本史図鑑』、『動物園ではたらく』監修に『だれの手がた・足がた?』『だれのうんち?』『つれてこられただけなのに 外来生物の言い分をきく』『お山のライチョウ』などがある。

    有沢重雄 (アリサワシゲオ)
    1953 年、高知県生まれ。出版社、編集プロダクションを経て独立。自然科学分野を中心にライティング、編集に携わる。著書に『自由研究図鑑』『校庭のざっ草』、図鑑『せんせい!これなあに?』全6 巻、『花と葉で見わける野草』、絵本『どうしてそんなかお?』全3 巻、図鑑『生き物対決スタジアム』全4 巻、構成・文に『だれの手がた・足がた?』『だれのうんち?』『つれてこられただけなのに 外来生物の言い分をきく』などがある。

だれのからだ?―もようやかたちでわかる動物のひみつ の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:小宮 輝之(監修・からだ写真)/有沢 重雄(構成・文)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:4034143800
ISBN-13:9784034143803
判型:規大
発売社名:偕成社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:56ページ
縦:28cm
横:23cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 だれのからだ?―もようやかたちでわかる動物のひみつ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!