絶対に損をしないお金の増やし方―「投資をしたことがないけれど、このままで本当に大丈夫?」と思ったら読む [単行本]
    • 絶対に損をしないお金の増やし方―「投資をしたことがないけれど、このままで本当に大丈夫?」と思ったら読む [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003573389

絶対に損をしないお金の増やし方―「投資をしたことがないけれど、このままで本当に大丈夫?」と思ったら読む [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2022/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絶対に損をしないお金の増やし方―「投資をしたことがないけれど、このままで本当に大丈夫?」と思ったら読む の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    投資を始めるには、何をどうすればいい?「つみたてNISA」と「iDeCo」、どちらがおすすめ?ロボアドに投資をまかせても大丈夫?勤務先に持株会があるけれど、利用したほうがいい?投資初心者でも、投資信託を選ぶことができるようになる?いまさら聞けない、投資の超基本的なことをお伝えします!
  • 目次

    step1 確認──自分の経験と知識を振り返る
    確認①経験 これまでに使った金融商品は?
    確認②知識 金融・経済の知識はどれくらい?
    確認③環境 すぐに始められるか? など

    step2 準備──土台を作る
    投資ができる環境を整える① 口座と金融商品を決める
    投資ができる環境を整える② 余裕資金を作る
    投資ができる環境を整える③ セキュリティ対策と情報収集 など

    step3 学び①──投資のメニュー
    定期預金 安全な預け先である最初の候補
    個人向け国債 1万円から購入できて元本も保証
    投資信託 お金を増やしたいときの中心的存在 など

    step4 学び②──投資にかかる税金と手数料
    投資で得られる利益の手取り 知っておきたい必要なコスト
    金融商品にかかる手数料 商品や金融機関ごとに異なる 
    投資の利益にかかる税金① 課税口座の種類と税金の払い方 など

    step5 実践──投資の方法
    「つみたてNISA」の仕組み① 積立金額は1年で40万円まで
    「一般NISA」の仕組み 株式やETF、REITも購入可能
    確定拠出年金の仕組み① 企業型は勤務先が導入しているなら原則加入 など

    step6 設計──世代や立場に合う方法
    20代~30代のポイント 積立額の増減がしやすい金融商品を使う
    40代のポイント 必要資金を確認して今後の投資方針を考える
    50代のポイント リタイア後を想定した貯蓄と投資にシフト など

    step7 見直し──運用状況の確認
    非課税口座の運用状況の確認① 「つみたてNISA」の投資信託を変更
    投資信託を使いこなす① 運用タイプと手数料を確認
    運用のレベルアップ① 外国資産への投資 など
  • 出版社からのコメント

    50万部を突破した『お金の超基本』(朝日新聞出版)の著者が語る、お金オンチでもラクに理解ができるお金の話。
  • 内容紹介

    40代、貯金なしでも老後の2,000万円、貯められます!
    投資を始めるには、何をどうすればいい?
    「つみたてNISA」と「iDeCo」、どちらがおすすめ?
    ロボアドに投資をまかせても大丈夫?
    勤務先に持株会があるけれど、利用したほうがいい?
    投資初心者でも、投資信託を選ぶことができるようになる?
    いまさら聞けない、投資の超基本的なことをお伝えします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 綾子(サカモト アヤコ)
    ファイナンシャルプランナー。1988年よりマネー誌、女性誌にて家計管理や資産運用の取材記事を執筆。1000人以上に取材。99年ファイナンシャルプランナー資格取得。2010年ファイナンシャルプランナー坂本綾子事務所設立。20年を超える取材記者としての経験を生かして、生活者向けの金融・経済記事の執筆、家計相談、セミナー講師を行っている
  • 著者について

    坂本綾子 (サカモトアヤコ)
    ファイナンシャルプランナー。
    1988年よりマネー誌、女性誌にて家計管理や資産運用の取材記事を執筆。1000人以上に取材。99年ファイナンシャルプランナー資格取得。2010年ファイナンシャルプランナー坂本綾子事務所設立。20年を超える取材記者としての経験を生かして、生活者向けの金融・経済記事の執筆、家計相談、セミナー講師を行っている。
    著書に、ベストセラーとなった『節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本』 (朝日新聞出版)、『まだ間に合う! 50歳からのお金の基本』(エムディエヌコーポレーション)などがある。

絶対に損をしないお金の増やし方―「投資をしたことがないけれど、このままで本当に大丈夫?」と思ったら読む の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:坂本 綾子(著)
発行年月日:2022/07/04
ISBN-10:4484222159
ISBN-13:9784484222158
判型:A5
発売社名:CCCメディアハウス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 絶対に損をしないお金の増やし方―「投資をしたことがないけれど、このままで本当に大丈夫?」と思ったら読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!