「ソ連社会主義」からロシア資本主義へ―ロシア社会と経済の100年 [単行本]
    • 「ソ連社会主義」からロシア資本主義へ―ロシア社会と経済の100年 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003573422

「ソ連社会主義」からロシア資本主義へ―ロシア社会と経済の100年 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2022/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ソ連社会主義」からロシア資本主義へ―ロシア社会と経済の100年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1917年のロシア革命、1991年末のソ連邦解体と二度の体制転換を経験した大国ロシア。その社会と経済はそれぞれ断絶したかのように見えるが、100年余にわたって継承された特徴があった。第1部では二度の体制転換の意義、第2部では人々の生活と人間形成他個別テーマを体制間で比較、第3部では新生ロシアの資本主義体制が持つ西側とは異なる特質を社会と経済の側面から浮き彫りにし、今後のロシアを展望する。ソ連崩壊から30年、改めて現代ロシアを理解するための必読書!
  • 目次

    はしがき
    第1 部 二つの体制転換
    第1 章 帝政ロシアからソ連へ:起点としての十月革命
    第2 章 ソ連から新生ロシアへ:挫折した経済ペレストロイカ
    第2 部 経済体制の変容と勤労者の状態
    第3 章 ソ連・ロシアにおける労働関係と労働問題
    第4 章 ソ連・ロシアにおける「労働者自主管理」と「労働者参加」
    第5 章 ソ連・ロシアにおける社会保障制度
    第6 章 ソ連・ロシアにおける農業・農民問題
    補 章 ソ連・ロシアにおける人間形成
    第3 部 「ソ連社会主義」とロシア資本主義
    第7 章 「ソ連社会主義」とは何だったか
    第8 章 ロシア資本主義の形成と特質
    参考文献(露語)
    文献案内(邦語)
    関連年表
    あとがき
    事項索引/人名索引
  • 内容紹介

    今、ロシアを理解するために。

    1917年のロシア革命、1991年末のソ連邦解体と二度の体制転換を経験した大国ロシア。その社会と経済はそれぞれ断絶したかのように見えるが、100年余にわたって継承された特徴があった。第1 部では二度の体制転換の意義、第2 部では人々の生活と人間形成他個別テーマを体制間で比較、第3部では新生ロシアの資本主義体制が持つ西側とは異なる特質を社会と経済の側面から浮き彫りにし、今後のロシアを展望する。ソ連崩壊から30年、改めて現代ロシアを理解するための必読書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 進(オカダ ススム)
    1937年、長野県生まれ。1960年、東京外国語大学ロシア語科卒業。1966年、東京大学大学院社会学研究科国際関係論専修博士課程満期退学。東京外国語大学名誉教授(経済体制論、ロシア経済)

「ソ連社会主義」からロシア資本主義へ―ロシア社会と経済の100年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:岡田 進(著)
発行年月日:2022/07/10
ISBN-10:4798917818
ISBN-13:9784798917818
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 「ソ連社会主義」からロシア資本主義へ―ロシア社会と経済の100年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!