心理学と心理的支援(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈17〉) [全集叢書]
    • 心理学と心理的支援(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈17〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003573747

心理学と心理的支援(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈17〉) [全集叢書]

岩崎 晋也(監修)白澤 政和(監修)和気 純子(監修)加藤 伸司(編著)松田 修(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2022/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理学と心理的支援(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈17〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    序 章 心の理解と福祉的支援

    第1章 心理学の歴史と対象
     1 近代心理学誕生以前の歴史
     2 近代心理学の誕生
     3 20世紀の心理学
     4 心理学の領域と対象

    第2章 心を探究する方法の発展
     1 認知行動科学
     2 環境との相互作用:生態学的視点
     3 遺伝×環境
     4 進化心理学的アプローチ

    第3章 心の働きと行動
     1 心と脳
     2 欲求・動機づけと行動
     3 適応・不適応
     4 感情・情動(情緒)

    第4章 認知と知能
     1 感じること・とらえること──感覚・知覚・認知
     2 覚えること・忘れること──学習・記憶
     3 考えること・創り出すこと──知能・創造性・思考

    第5章 個人と社会
     1 人と環境
     2 人格・性格
     3 他者と集団

    第6章 人の成長・発達と心理
     1 発達の見方と発達の要因
     2 胎児期から児童期まで
     3 思春期から壮年期まで
     4 高齢期
     5 障害と発達

    第7章 現代の心を取り巻く課題
     1 発達障害(神経発達症)
     2 う つ
     3 児童虐待
     4 ドメスティック・バイオレンス(DV)
     5 高齢者虐待
     6 認知症

    第8章 日常生活と心の健康
     1 ストレッサー/コーピング
     2 ストレスと心の健康
     3 ソーシャルサポートとヘルスケアシステム
     4 ストレスマネジメント

    第9章  心理学的アセスメント
     1 人を理解するためのアセスメント
     2 発達検査
     3 知能検査
     4 認知機能検査
     5 質問紙法性格検査
     6 投影法性格検査

    第10章 カウンセリングの概念と範囲
     1 カウンセリングの目的・対象・方法
     2 ピアカウンセリングの目的・方法
     3 ブリーフセラピー
     4 カウンセリングとソーシャルワークとの関係

    第11章 心理療法の概要と実際
     1 基本的な技法
     2 精神分析
     3 遊戯療法
     4 行動療法
     5 家族療法
     6 心理劇
     7 SST(社会生活技能訓練)
     8 集団療法

    終 章 心理的支援の課題と展望
     1 心理の専門職
     2 多職種協働による心理的支援

    さくいん
  • 出版社からのコメント

    多職種連携で取り組む必要性が高まるいま、ソーシャルワーカーとしての役割を果たすために、必要な心理学の知識について学ぶ
  • 内容紹介

    社会福祉士・精神保健福祉士養成課程の共通科目『心理学と心理的支援』のテキスト。該当カリキュラムを包含した内容を、学びやすく編成し、さらに編者が厳選して必要な部分をプラスした。制度横断的に課題が複雑化するいま、解決には多職種連携で取り組むことが必須となってきている。その中でソーシャルワーカーとしての役割を果たすために、必要な心理学の知識について学んでいく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 伸司(カトウ シンジ)
    1979年日本大学文理学部心理学科卒業。現在、東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科教授。認知症介護研究・研修仙台センターセンター長

    松田 修(マツダ オサム)
    1996年東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。現在、上智大学総合人間科学部心理学科教授。博士(保健学)
  • 著者について

    岩崎 晋也 (イワサキ シンヤ)
    2025年3月現在
    法政大学現代福祉学部教授

    白澤 政和 (シラサワ マサカズ)
    2025年3月現在
    国際医療福祉大学大学院教授

    和気 純子 (ワケ ジュンコ)
    2025年3月現在
    東京都立大学人文社会学部教授

    加藤 伸司 (カトウ シンジ)
    2022年6月現在
    東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科教授

    松田 修 (マツダ オサム)
    2022年6月現在
    上智大学総合人間科学部心理学科教授

心理学と心理的支援(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈17〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:岩崎 晋也(監修)/白澤 政和(監修)/和気 純子(監修)/加藤 伸司(編著)/松田 修(編著)
発行年月日:2022/06/30
ISBN-10:4623094294
ISBN-13:9784623094295
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 心理学と心理的支援(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈17〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!