生命機械が未来を変える―次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃 [単行本]
    • 生命機械が未来を変える―次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
生命機械が未来を変える―次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003573781

生命機械が未来を変える―次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同出版
販売開始日: 2022/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生命機械が未来を変える―次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生命の叡智を活かすテクノロジー革命の最前線へ。ウイルスが育てるバッテリー、タンパク質を活用した水フィルター、がんを早期発見・治療できるナノ粒子etc…。「コンバージェンス2.0」は、人類が直面する難題をいかに超えるか?世界の科学技術研究のリーダーMIT初の女性学長が明かす。
  • 目次

    ‖はじめに‖ 生物学と工学のコンバージェンス

    ‖1‖ 未来はどこから来るのか
    MITの学長に選ばれたわけ/科学革命に加わる/
    新たな統合へ向けて/コンプトンの予見/今世紀を彩る科学物語

    ‖2‖ エネルギー革命::ウイルスが育てるバッテリー
    アワビに魅せられて/代替エネルギーの問題とは?/
    エネルギー貯蔵の新たな手段/ウイルスをツールとして使う/
    M13バクテリオファージの改変/分野の垣根を越えた思考/
    エネルギー革命の最前線

    ‖3‖ 浄水革命::タンパク質マシンを水フィルターに
    ノーベル化学賞への扉を開く/謎のタンパク質と水問題/アクアポリン/
    水だけを細胞に出入りさせる仕組み/浄水システムの実用化へ/
    難題を乗り越えて/宇宙飛行士による試験/
    21世紀の水利用を変える

    ‖4‖ 医療革命::がんを早期発見・治療できるナノ粒子
    より精確・迅速・安全・安価な方法へ/画像形成ナノ粒子を体内で運ぶ/
    離れ業を成し遂げる/未来は小さい

    ‖5‖ 身体革命::脳を増強し身体の動きを取り戻す
    最新モデル「エンパワー」/自分で考える膝/意思に応答する義肢/
    次世代のiBCI /筋肉ペアと脊髄を連結させる

    ‖6‖ 食料革命::地球のすべての人々に食料を
    フェノミクスの進展/作物の生産性をさらに高める/
    遺伝子組み換え作物の可能性/高速フェノタイピング/
    栄養価の高い耐病性のキャッサバを

    ‖7‖ コンバージェンス2.0を加速せよ
  • 出版社からのコメント

    世界の科学技術研究のリーダーMITが進める「コンバージェンス2.0」。生命の叡智を活かすテクノロジー革命の最前線へ!
  • 内容紹介

    ● 生命の叡智を活かすテクノロジー革命の最前線へ ●

    世界の科学技術研究のリーダーMITが進める
    生命・機械の融合した「コンバージェンス2.0」とは?

    ・ウイルスが育てるバッテリー(エネルギー革命)
    ・タンパク質を利用した水フィルター(浄水革命)
    ・がんを早期発見・治療できる酵素活用型ナノ粒子(医療革命)
    ・脳を増強し身体の動きを取り戻す義肢(身体革命)
    ・食料危機を乗り越えるツール「高速フェノタイピング」(食料革命)
    ・・・・

    人類が直面する危機を超えるためにーー
    生命の叡智を活かす衝撃の次世代テクノロジーを、
    「コンバージェンス2.0」を進めたMIT初の女性学長が伝える。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ::著者:: スーザン・ホックフィールド
    マサチューセッツ工科大学(MIT)の名誉学長、神経科学教授。
    MIT初の女性学長に就き、同校の生物学と工学とのコンバージェンス(集約)を推進。MITのコーク統合がん研究所、エネルギーイニシアティブのメンバーでもある。

    ::訳者:: 久保尚子
    翻訳家。京都大学理学部卒業。同大学院理学研究科(分子生物学)修了。
    訳書にダニエル・M・デイヴィス『美しき免疫の力』、
    キャシー・オニール『あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠』、
    ドーソン&シェルドン『口に入れるな、感染する!』など。 

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ::目次::

    ‖はじめに‖ 生物学と工学のコンバージェンス
    ‖1‖ 未来はどこから来るのか
    ‖2‖ エネルギー革命::ウイルスが育てるバッテリー
    ‖3‖ 浄水革命::タンパク質マシンを水フィルターに
    ‖4‖ 医療革命::がんを早期発見・治療できるナノ粒子
    ‖5‖ 身体革命::脳を増強し身体の動きを取り戻す
    ‖6‖ 食料革命::地球のすべての人々に食料を
    ‖7‖ コンバージェンス2.0を加速せよ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホックフィールド,スーザン(ホックフィールド,スーザン/Hockfield,Susan)
    マサチューセッツ工科大学(MIT)の名誉学長、神経科学教授。MIT初の女性学長に就き、同校の生物学と工学とのコンバージェンス(集約)を推進した。MITのコーク統合がん研究所、エネルギーイニシアティブのメンバー。MITスローン経営大学院のワーク&オーガニゼーションスタディーズ共同教授でもある。マサチューセッツ州ケンブリッジに在住

    久保 尚子(クボ ナオコ)
    翻訳家。京都大学理学部卒業。同大学院理学研究科(分子生物学)修了
  • 著者について

    スーザン・ホックフィールド (スーザンホックフィールド)
    マサチューセッツ工科大学(MIT)の名誉学長、神経科学教授。
    MIT初の女性学長に就き、同校の生物学と工学とのコンバージェンス(集約)を推進。
    MITのコーク統合がん研究所、エネルギーイニシアティブのメンバーでもある。

    久保尚子 (クボナオコ)
    翻訳家。京都大学理学部卒業。同大学院理学研究科(分子生物学)修了。
    訳書にダニエル・M・デイヴィス『美しき免疫の力』、
    キャシー・オニール『あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠』、
    ドーソン&シェルドン『口に入れるな、感染する!』など。 

生命機械が未来を変える―次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃 の商品スペック

商品仕様
出版社名:インターシフト
著者名:スーザン ホックフィールド(著)/久保 尚子(訳)
発行年月日:2022/06/30
ISBN-10:4772695761
ISBN-13:9784772695763
判型:B6
発売社名:合同出版 ※発売地:小金井
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:390g
その他: 原書名: The Age of Living Machines:How Biology Will Build the Next Technology Revolution〈Hockfield,Susan〉
他の合同出版の書籍を探す

    合同出版 生命機械が未来を変える―次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!