老年看護ぜんぶガイド―基礎・成人などすべての実習に使える!(プチナース) [単行本]
    • 老年看護ぜんぶガイド―基礎・成人などすべての実習に使える!(プチナース) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
老年看護ぜんぶガイド―基礎・成人などすべての実習に使える!(プチナース) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003573806

老年看護ぜんぶガイド―基礎・成人などすべての実習に使える!(プチナース) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2022/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

老年看護ぜんぶガイド―基礎・成人などすべての実習に使える!(プチナース) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みてわかる!老年期の基礎知識。実習に必要な老年期のアセスメント項目。知っておきたい!老年期に多い異常(症状・疾患)。おさえておきたい老年看護技術。老年看護実習だけでなく基礎・成人看護実習など、ぜんぶの実習に役立つ内容が満載!
  • 目次

    Part1 みてわかる! 老年期の基礎知識
     老年期の発達段階
     加齢に伴う心理的変化
     加齢に伴う身体的変化
     加齢に伴う社会的変化
    Part2 実習に必要な 高齢者のアセスメント項目
     一般的な状況に関するアセスメント項目
     排泄に関するアセスメント項目
     生活リズム(睡眠と覚醒)に関するアセスメント項目
     栄養状態、食事に関するアセスメント項目
     運動機能に関するアセスメント項目
     皮膚状態に関するアセスメント項目
     認知機能に関するアセスメント項目
    Part3 知っておきたい! 老年期に多い異常
     高齢者の症状・疾患の特徴/薬物動態
     高齢者に多い“症状”
     高齢者に多い“疾患”
    Part4 おさえておきたい 老年看護技術
     基本的な技術
     日常生活援助の技術
     身体ケアの技術
     救急時の手技
    コラム・資料
     在宅看護に向けたアセスメント項目
     終末期の看護と看取り
     実習でよく出合うくすり
     高齢者に関係するおもな法律
     高齢者に関係するおもな社会資源
  • 出版社からのコメント

    看護学生に人気の「ぜんぶガイド」。基礎・成人・老年などすべての実習で求められる老年看護の知識をこの1冊でおさえることができる
  • 内容紹介

    看護学生に大人気の「ぜんぶガイドシリーズ」!
    基礎・成人・老年などすべての実習で求められる老年看護の知識を、これ1冊でおさえることができます。
    Part1では高齢者を受け持つうえで欠かせない老年期の身体的変化、心理・社会的変化をはじめとする基礎知識がまとまっており、
    Part2では具体的なアセスメント項目を豊富に掲載。
    Part3では高齢者に特徴的な症状や疾患について、最新知識とともに学べます。
    Part4では、看護技術を写真入りで解説しており、高齢者に援助するときのポイントをおさえられます。

    <目次>
    Part1 みてわかる! 老年期の基礎知識
     老年期の発達段階
     加齢に伴う心理的変化
     加齢に伴う身体的変化
     加齢に伴う社会的変化
    Part2 実習に必要な 高齢者のアセスメント項目
     一般的な状況に関するアセスメント項目
     排泄に関するアセスメント項目
     生活リズム(睡眠と覚醒)に関するアセスメント項目
     栄養状態、食事に関するアセスメント項目
     運動機能に関するアセスメント項目
     皮膚状態に関するアセスメント項目
     認知機能に関するアセスメント項目
    Part3 知っておきたい! 老年期に多い異常
     高齢者の症状・疾患の特徴/薬物動態
     高齢者に多い“症状”
     高齢者に多い“疾患”
    Part4 おさえておきたい 老年看護技術
     基本的な技術
     日常生活援助の技術
     身体ケアの技術
     救急時の手技
    コラム・資料
     在宅看護に向けたアセスメント項目
     終末期の看護と看取り
     実習でよく出合うくすり
     高齢者に関係するおもな法律
     高齢者に関係するおもな社会資源
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八島 妙子(ヤシマ タエコ)
    東京医療保健大学和歌山看護学部学部長・教授。和歌山赤十字看護専門学校で看護教員を勤めた後、大学教育に携わる。老年看護学を専門とし、川崎市立看護短期大学、愛知医科大学看護学部を経て現職。博士(老年学)
  • 著者について

    八島妙子 (ヤジマタエコ)
    東京医療保健大学 和歌山看護学部学部長 教授

老年看護ぜんぶガイド―基礎・成人などすべての実習に使える!(プチナース) の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:八島 妙子(編著)
発行年月日:2022/06/04
ISBN-10:4796525599
ISBN-13:9784796525596
判型:規大
発売社名:照林社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:26cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:520g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 老年看護ぜんぶガイド―基礎・成人などすべての実習に使える!(プチナース) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!