父から子に伝えたい戦争の歴史 [新書]
    • 父から子に伝えたい戦争の歴史 [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
父から子に伝えたい戦争の歴史 [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003574203

父から子に伝えたい戦争の歴史 [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2022/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

父から子に伝えたい戦争の歴史 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治に幕を開けた「日本の近代化」の歴史は、そのまま「あの戦争」へ向かう歴史でもあった。終戦から77年。二度と過ちを繰り返さないために、私たちは歴史から何を学ぶべきか―作家・半藤一利の著作には、令和の日本人が心に刻みたい珠玉のメッセージが星の数ほど書き記されている。その180冊以上の著作のエッセンスを凝縮した決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人は、歴史から何を学ぶべきか(歴史は人間が作るもの;太平洋戦争ってナーニ? ほか)
    第2章 幕末・明治日本と、戦争への道程(本当の薩英戦争;近代日本のスタートは外からもたらされた ほか)
    第3章 「あの戦争」とは何だったのか(板垣征四郎・石原莞爾コンビが残した致命傷;たった一人の反乱 ほか)
    第4章 私は歴史とともにいかに生きたか(「戦争ごっこ」の流行;壮大なフィクションの時代 ほか)
    第5章 過ちを二度と繰り返さないために、知ってほしいこと(「なぜ、こんなことが?」;正義の戦争はありえない ほか)
  • 内容紹介

    「歴史探偵」が遺した珠玉のメッセージ

    2021年1月、惜しまれつつもこの世を去った作家・半藤一利。
    幕末・明治に始まったこの国の「近代化」への道のりは、「あの戦争」――第二次世界大戦への道のりでもありました。
    終戦から77年を迎える今、令和の日本人が、過ちを繰り返さないために歴史から何を学ぶべきなのでしょうか?
    数十冊もの著作たちのエッセンスを凝縮した、半藤史観の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半藤 一利(ハンドウ カズトシ)
    1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書に『日本のいちばん長い日』『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)など多数。『昭和史 1926‐1945』『昭和史戦後篇1945‐1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。2021年1月12日、没
  • 著者について

    半藤一利 (ハンドウカズトシ)
    1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋 入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書に『日本のいちばん長い日』『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山 本七平賞)、『「真珠湾」の日』(以上、文藝春秋)、『幕末史』(新潮社)、『B面昭和史 1926-1945』『世界史のなかの昭和史』『墨子よみがえる――"非戦"への奮闘努力のため に』(以上、平凡社)など多数。『昭和史 1926-1945』『昭 和史 戦後篇 1945-1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。

父から子に伝えたい戦争の歴史 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:半藤 一利(著)
発行年月日:2022/06/15
ISBN-10:4815616248
ISBN-13:9784815616243
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 父から子に伝えたい戦争の歴史 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!