教科書で教えない世界神話の中の『古事記』『日本書紀』入門 [単行本]
    • 教科書で教えない世界神話の中の『古事記』『日本書紀』入門 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003574209

教科書で教えない世界神話の中の『古事記』『日本書紀』入門 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2022/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教科書で教えない世界神話の中の『古事記』『日本書紀』入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球と人間は、どう生み出されたか。世界は終末に向かうのか、天壌無窮か。英雄は、絶体絶命の危機をどう切り抜けたか。西洋と日本は、根っこの何が違うのか。ギリシア神話と日本神話には現代を考えるヒント満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界神話と日本神話―その違いから見えてくるもの(神話の物語に入り込み、一緒に踊ってみる;「人間の位置づけ」がこんなに違う ほか)
    第2章 不思議な「類似の神話学」―なぜこんなに似ているのか(日本神話とギリシア神話がなぜこんなに似ているのか;「見るな」というタブーを犯してしまうと… ほか)
    第3章 『古事記』はオペラ、『日本書紀』はアーカイブ(スペクタクル映画のように描かれる『古事記』;『日本書紀』は日本の国家意思を表わすための記録 ほか)
    第4章 ギリシア神話を深掘りすると日本神話もよくわかる(ギリシア神話の「天地創成」と神々の戦いの歴史;黄金の時代から鉄の時代への「下降史観」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ギリシア神話や『旧約聖書』など西洋文明の神話と日本神話を徹底比較。古代人の叡智から人生の羅針盤がたくさん見えてくる!
  • 内容紹介

    ●地球と人間は、どう生み出されたか
    ●世界は終末に向かうのか、天壌無窮か
    ●英雄は、絶体絶命の危機をどう切り抜けたか
    ●西洋と日本は、根っこの何が違うのか
    ●『古事記』はスペクタクル映画、『日本書紀』は神話のアーカイブ!
    ギリシア神話や『旧約聖書』、北欧神話など西洋世界の神話と、『古事記』『日本書紀』など日本神話を比較すると、地球が抱える問題の解決法や、国家間・民族対立の課題を考えるヒントが見えてくる。さらに、人間の生き様、死生観、リーダーの在り方に対する答えも書いてある。古代人の叡智が凝縮された神々の物語を、現代に生かす試みの書。

    「人間の位置づけ」がこんなに違う/日本神話では人間と神の距離が近い/北欧神話の「終末論」と日本神話の「修理固成」「天壌無窮」/「父殺し」のモティーフと「国譲り」の大きな違い/黄金の時代から鉄の時代への「下降史観」/人間に「火」を与える物語と「パンドラの箱」/神話は地球物理学的な真実を含んでいる/ペルセウスの結婚とスサノヲの結婚の類似/西の果てと東の果てーー海のかなたに「永遠の魂の世界がある」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 東二(カマタ トウジ)
    1951年徳島県生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程単位取得退学。博士(文学)。岡山大学大学院医歯学総合研究科社会環境生命科学専攻博士課程単位取得退学。京都造形芸術大学教授、京都大学教授、上智大学実践宗教学研究科特任教授などを経て、京都大学名誉教授、天理大学客員教授
  • 著者について

    鎌田東二 (カマタトウジ)
    1951年徳島県生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程単位取得退学。博士(文学)。岡山大学大学院医歯学総合研究科社会環境生命科学専攻博士課程単位取得退学。京都造形芸術大学教授、京都大学教授、上智大学実践宗教学研究科特任教授などを経て、現在、京都大学名誉教授、天理大学客員教授。

    著書に、『世阿弥――身心変容技法の思想』(青土社)、『日本人は死んだらどこへ行くのか』(PHP新書)、『南方熊楠と宮沢賢治――日本的スピリチュリティの系譜』(平凡社新書)、『ケアの時代「負の感情」とのつき合い方』(淡交社)など多数。詩集として『常世の時軸』(思潮社)、『夢通分娩』『狂天慟地』『絶体絶命』(以上、土曜美術社出版販売)がある。さらに神道ソングライターとして、『この星の光に魅かれて』『なんまいだー節』『絶体絶命』をCDリリース。

教科書で教えない世界神話の中の『古事記』『日本書紀』入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:鎌田 東二(著)
発行年月日:2022/06/17
ISBN-10:4828424059
ISBN-13:9784828424057
判型:B6
発売社名:ビジネス社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 教科書で教えない世界神話の中の『古事記』『日本書紀』入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!