フリースタイル言語学 [単行本]
    • フリースタイル言語学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
フリースタイル言語学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003574313

フリースタイル言語学 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2022/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フリースタイル言語学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    異端の言語学者、ことばを武器に、あらゆるリングに上がる。
  • 目次

    ▼第1章 思い出編 若くて大胆だったころの私
    1-1:バズりの裏側 メイド名研究の軌跡/1-2:わらしべ長者、川原繁人/1-3:日本語ラップ論争に場外からがち乱入/1-4:吸って~吐いて~の言語学/1-5:正しい英語の学び方

    ▼第2章 家族編 言語学家族の日常
    2-1:素敵な鼻濁音ですね/2-2:しげとさん、それでまにあう?/2-3:ドキドキハートキャッチの結果発表/2-4:とーちゃんと呼ばないで/2-5:部屋とエントロピーと私/2-6:匂わせ写真、匂わせ言動

    ▼第3章 ガチ研究紹介編 現在進行形で気になるあれこれ
    3-1:ポケモン進化と言語進化/3-2:ドラクエの呪文も気になる/3-3:こうとうがいかぜんびおんかゆうせいしけいはさつおん/3-4:寿司とカレーとハッシュドビーフ/3-5:子音と母音にまつわるエトセトラ1/3-6:子音と母音にまつわるエトセトラ2/3-7:おぬしは何者だ? 私の人生を変えた男/3-8:声楽家たちへ捧げる音の高さのエトセトラ アクセント&イントネーション入門

    ▼第4章 挑戦編 音以外にも魅力がいっぱいの言語学
    4-1:にせものを探せ!/4-2:曖昧な日本語の問題/4-3:ゴミだけ出しておいて/4-4:あなたのその濁点取れますか?/4-5:我はぴみこじゃ/4-6:漢語で遊ぼ お家で学ぶ言語学入門/4-7:あけおめことよろの真実 村上陽一郎先生への一方的なラブレター

    ▼第5章 雑談編 研究者ならではの裏話
    5-1:エルデシュ・ベーコンへの距離/5-2:言語学世界の偉人伝説/5-3:バズるな危険

    ▼第6章 お悩み編 私は世の中のお役に立てますか?
    6-1:私はあなたのお役に立てますか?/6-2:言語学、性差別と向き合う/6-3:どうしてもお役に立ちたい!1 ALSとマイボイスの物語/6-4:なんとか役に立ちたい2 コロナデマ情報翻訳プロジェクト
  • 出版社からのコメント

    ポケモンやラップなどを題材にしたユニークな研究で知られる言語学者が、日常をフリースタイルで言語学的に思考する科学エッセイ。
  • 内容紹介

    私たちの日常は、見るにしろ、聞くにしろ、書くにしろ、話すにしろ、言葉であふれている。
    つまり、言語学者にとって、日常とは偏愛対象が氾濫し流れ込んでくる狂喜乱舞の日々なのだ。
    ポケモンやプリキュア、日本語ラップなどを題材にしたユニークな研究が注目されている言語学者による、私たちのごく身近な物事をフリースタイルで言語学的に思考していく科学エッセイ。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川原 繁人(カワハラ シゲト)
    1980年東京生まれ。1998年、国際基督教大学入学。2000年にカリフォルニア大学サンタクルーズ校に交換留学。同大学言語学科、名誉卒業生(2011年)。2001年、マサチューセッツ大学言語学科大学院に受験することなく合格内定をもらい、2002年に入学。2007年、同大学院より博士号取得(言語学)。卒業後、ラトガーズ大学にて教鞭を執りながら、音声研究所を立ち上げる。2013年より慶應義塾大学言語文化研究所に移籍。現在、教授。専門は音声学、音韻論、一般言語学。複数の国際雑誌の編集責任者を歴任
  • 著者について

    川原繁人 (カワハラシゲト)
    1980年東京生まれ。1998年、国際基督教大学入学。2000年にカリフォルニア大学サンタクルーズ校に交換留学。同大学言語学科、名誉卒業生(2011年)。2001年、マサチューセッツ大学言語学科大学院に受験することなく合格内定をもらい、2002年に入学。2007年、同大学院より博士号取得(言語学)。卒業後、ラトガーズ大学にて教鞭を執りながら、音声研究所を立ち上げる。2013年より慶應義塾大学言語文化研究所に移籍。現在、教授。専門は音声学、音韻論、一般言語学。著作『音とことばのふしぎな世界』(岩波科学ライブラリー)、『「あ」は「い」より大きい!?』(ひつじ書房)、『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む』(朝日出版社)他。複数の国際雑誌の編集責任者を歴任。

フリースタイル言語学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:川原 繁人(著)
発行年月日:2022/06/01
ISBN-10:4479393897
ISBN-13:9784479393894
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:320g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 フリースタイル言語学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!