語れるようになる仏像のみかた [単行本]
    • 語れるようになる仏像のみかた [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003574573

語れるようになる仏像のみかた [単行本]

大角 修(監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2022/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

語れるようになる仏像のみかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    楽しみ方がよくわかる!はじめての仏像ガイド。印相・台座・光背・持物など仏像鑑賞のポイントをくわしく解説!
  • 目次

     ◇ 仏像は日本人の宝物

    【第1章】 仏像のことがわかる18のキーワード
     KEYWORD: 如来・菩薩・明王・天
     KEYWORD: 仏の三十二相
     KEYWORD: 仏の印相
     KEYWORD: 丈六像と等身像
     KEYWORD: 銅像・塑像・乾漆像・木造・石造
     KEYWORD: 一木造と寄木造
     KEYWORD: 座像と立像
     KEYWORD: 多面多臂像と密教  ほか
      知っておきたい! 日本生まれの仏像

    【第2章】 仏像誕生と釈迦如来像
     ● 仏教の開祖・釈迦とはどんな人物?
     ● 最初の仏像はいつ、どこで造られたの?
     ● 釈迦如来像ってどんな姿をした仏像なの?
     <釈迦如来像の基本>
       1: 釈迦如来像
       2: 釈迦三尊像
      『至宝の仏像図鑑』 釈迦如来像・釈迦十大弟子像

    【第3章】 悟りを開いた如来像
     <如来像の基本>
       1: 阿弥陀如来像
       2: 薬師如来像
       3: 弥勒如来像
       4: 毘盧舎那如来像
       5: 大日如来像
      知っておきたい! 阿弥陀如来像
      『至宝の仏像図鑑』 如来像

    【第4章】 慈悲の仏 観音菩薩像
     ● 観音菩薩ってどんな仏なの?
     ● 観音菩薩が大いに信仰された理由は?
     ● 観音菩薩像の種類
     <観音菩薩像の基本>
       1: 聖観音菩薩像
       2: 千手観音菩薩像
       3: 十一面観音菩薩像
       4: 如意輪観音菩薩像
       5: 馬頭観音菩薩像
       6: 准胝観音菩薩像
       7: 不空羂索観音菩薩像
      『至宝の仏像図鑑』 観音菩薩像・千手観音菩薩の眷属像

    【第5章】 救いの仏 菩薩像
     <菩薩像の基本>
       1: 弥勒菩薩像
       2: 文殊菩薩像
       3: 普賢菩薩像
       4: 虚空蔵菩薩像
       5: 地蔵菩薩像
      『至宝の仏像図鑑』 菩薩像

    【第6章】 密教の仏 明王像
     <明王像の基本>
       1: 不動明王像
       2: 降三世明王像
       3: 大威徳明王像
       4: 軍荼利明王像
       5: 金剛夜叉明王像
       6: 孔雀明王像
       7: 愛染明王像
       8: 烏枢沙摩明王像
      『至宝の仏像図鑑』 明王像

    【第7章】 仏教の守護神 天部像
     <天部像の基本 【守護神編】>
       1: 梵天像
       2: 帝釈天像
       3: 四天王像
       4: 毘沙門天像
       5: 金剛力士像
       6: 深沙大将像
       7: 韋駄天像
      知っておきたい! 毘沙門天像
      『至宝の仏像図鑑』 天部像【守護神編】
     <天部像の基本 【現世利益の神編】>
       1: 吉祥天像
       2: 弁才天像
       3: 大黒天像
       4: 摩利支天像
      知っておきたい! 天部像
      『至宝の仏像図鑑』 天部像【現世利益の神編】

    ■ 至宝の仏像を祀る日本の名刹10
  • 出版社からのコメント

    仏像の基礎知識、楽しみ方を、豊富な仏像写真とイラストでわかりやすく紹介。仏像ファン必携の1冊。
  • 内容紹介

    運慶や快慶に代表される名仏師が手がけた仏像など、絶対に参拝したい至宝の数々を、写真とイラストで紹介。プロフィール・印相・台座・光背・持物など仏像鑑賞のポイントも詳しく解説。
    『至宝の仏像図鑑』では、飛鳥時代から鎌倉時代にかけて造像され、長きにわたって日本人に篤く信仰されてきたありがたい仏像を一挙公開。
    楽しみ方がよくわかる、はじめての仏像ガイド。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大角 修(オオカド オサム)
    宗教評論家。1949年、兵庫県出身。東北大学文学部宗教学科を卒業。卒業後、出版社勤務を経て、1983年に有限会社地人館を設立し代表を務める。以後、仏教書を中心に歴史書や児童書など編集・執筆活動を展開している

語れるようになる仏像のみかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:大角 修(監修)
発行年月日:2022/06/20
ISBN-10:4415330924
ISBN-13:9784415330921
判型:A5
発売社名:成美堂出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 語れるようになる仏像のみかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!