哲学する道徳―現実社会を捉え直す授業づくりの新提案 [単行本]
    • 哲学する道徳―現実社会を捉え直す授業づくりの新提案 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003575222

哲学する道徳―現実社会を捉え直す授業づくりの新提案 [単行本]

小笠原 喜康(編著)朝倉 徹(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学する道徳―現実社会を捉え直す授業づくりの新提案 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 道徳教育とは何か
    第2章 他者とのかかわりについて考える授業―「はしの上のおおかみ」を読み直す
    第3章 生殖医療を考える―本当の親子とは?デザイナー・ベビーを通して
    第4章 動物とロボット、人間とロボットの境界を考える授業―動物やロボットに意思を投影することに着目して
    第5章 障碍者差別の授業―ダウン症児への差別
    第6章 臓器移植は是か非か
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 喜康(オガサワラ ヒロヤス)
    元日本大学文理学部教授。専門分野・教育学、博物館教育

    朝倉 徹(アサクラ トオル)
    東海大学課程資格教育センター教授。専門分野・教育学、メディア教育学

哲学する道徳―現実社会を捉え直す授業づくりの新提案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海教育研究所
著者名:小笠原 喜康(編著)/朝倉 徹(編著)
発行年月日:2022/04/01
ISBN-10:4924523305
ISBN-13:9784924523302
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:214ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 哲学する道徳―現実社会を捉え直す授業づくりの新提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!