神戸かいわい 歴史を歩く [単行本]
    • 神戸かいわい 歴史を歩く [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003575351

神戸かいわい 歴史を歩く [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:神戸新聞総合出版センター
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神戸かいわい 歴史を歩く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「兵庫・神戸のヒストリアン」としておなじみの田辺眞人さんが訪ねる小さな歴史旅100話。神戸、阪神間、明石、三田、三木の史跡など身近にある歴史の舞台を解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    四百年ごとの大地震記録
    地名と地形に、中世の御影城をたどる
    国際港発祥の地 敏馬の浦
    旧神戸外国人居留地
    花隈城と信長の時代
    平安時代以来の名勝、布引の滝
    奈良時代、神戸にあった法隆寺の領地
    高取山北麓の鹿松峠―熊谷次郎や足利軍が通った峠道
    尊氏が切腹しかけた松岡城
    須磨浦と多井畑〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田辺 眞人(タナベ マコト)
    園田学園女子大学名誉教授、県立兵庫津ミュージアム名誉館長、兵庫県阪神シニアカレッジ学長、兵庫県史編纂委員。宝塚市教育委員長、神戸学院大学客員教授などを歴任。文部科学大臣表彰、兵庫県文化賞、神戸市文化賞、宝塚市市民文化賞、放送文化基金賞、民放連ラジオ教養番組最優秀賞などを受ける。ラジオ関西「田辺眞人のまっこと!ラジオ」、NHKテレビ「新兵庫史を歩く」などに出演

神戸かいわい 歴史を歩く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神戸新聞総合出版センター ※出版地:神戸
著者名:田辺 眞人(著)/兵庫県予防医学協会(編)
発行年月日:2022/03/30
ISBN-10:4343011518
ISBN-13:9784343011510
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の神戸新聞総合出版センターの書籍を探す

    神戸新聞総合出版センター 神戸かいわい 歴史を歩く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!