いまここの「幸せ」の話をしよう―仙人と道に迷った青年の対話 [単行本]

販売休止中です

    • いまここの「幸せ」の話をしよう―仙人と道に迷った青年の対話 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
いまここの「幸せ」の話をしよう―仙人と道に迷った青年の対話 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003575533

いまここの「幸せ」の話をしよう―仙人と道に迷った青年の対話 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:季節社
販売開始日: 2022/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いまここの「幸せ」の話をしよう―仙人と道に迷った青年の対話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もし幸せのカタチが人それぞれ異なるなら、幸せについて一般論を語ることはできない。しかし、人それぞれ異なるのは「快楽」であって「幸せ」ではない。「快楽」は欲望の充足によって生じるが、それを「幸せ」と混同していると欲望を追いかけ回しているうちに人生の道に迷ってしまう。どうすればその迷い道を抜けられるのか?そもそも本当の「幸せ」とは何だろうか?本書はこうした難問に真正面から取り組み一つの答えを指し示す。
  • 目次

    迷子 / 青い鳥 / 自分探し / 仮面の自己 / 同調圧力 / 普遍と個性化 / 快楽と幸福 / 禁欲と資本主義 / 経済成長と幸福度 / 見えざる手 / 欲望と消費社会 / 能力主義と競争圧力 / 自我の檻 / 輝きの喪失 / 死と虚無 / 覇権闘争 / 服従とマゾヒズム / 支配とサディズム / 開かれた愛 / 愛と承認 / 恋愛とフェティシズム / 二つの詩 / エクスタシーと光と闇 / 欲望の浄化 / 空性と弁証法 / 死と光 / 冥想 / あとがき
  • 出版社からのコメント

    「これからの正義」よりも「いまここの幸せ」を! 分かりやすい言葉で「人間にとって本当の幸せとは何か」を哲学する。
  • 内容紹介

    「これからの正義」よりも「いまここの幸せ」を! 人間にとって本当の幸せとは何かを哲学する対話篇。

    もし幸せのカタチが人それぞれ異なるなら、幸せについて一般論を語ることはできない。しかし、人それぞれ異なるのは「快楽」であって「幸せ」ではない。「快楽」は欲望の充足によって生じるが、それを「幸せ」と混同していると欲望を追いかけ回しているうちに人生の道に迷ってしまう。
    どうすればその迷い道を抜けられるのか? そもそも本当の「幸せ」とは何だろうか?
    本書はこうした難問に真正面から取り組み、一つの答えを指し示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中原 邦彦(ナカハラ クニヒコ)
    1981年生まれ。『いまここの「幸せ」の話をしよう』が最初の著作
  • 著者について

    中原邦彦 (ナカハラクニヒコ)
    『いまここの「幸せ」の話をしよう』が最初の著作。共訳書に『瞑想録―静寂の言葉』がある。

いまここの「幸せ」の話をしよう―仙人と道に迷った青年の対話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:季節社 ※出版地:京都
著者名:中原 邦彦(著)
発行年月日:2022/08/08
ISBN-10:4873691052
ISBN-13:9784873691053
判型:B6
発売社名:季節社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:265g
他の季節社の書籍を探す

    季節社 いまここの「幸せ」の話をしよう―仙人と道に迷った青年の対話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!