「19世紀」でわかる世界史講義 [単行本]
    • 「19世紀」でわかる世界史講義 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003575861

「19世紀」でわかる世界史講義 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2022/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「19世紀」でわかる世界史講義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史の流れと資本主義の論理がわかる。マルクス学者が通常の歴史学・経済史を超えて、哲学、文学、宗教、民族、言語、芸術、モードまで、“知の全体史”を踏まえて構想した怒濤の19世紀世界史講義。フランス革命から第一次世界大戦終結までの「長い19世紀」が世界史と戦争と格差・貧困の現在を解き、未来を読むカギになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    世界史を語る意味
    第1部 18世紀(世界史とは何か;先進アジアと後進ヨーロッパ;ヨーロッパの真実;近代という視点―三十年戦争と国民国家;絶対王政と啓蒙主義―アジアの閉塞とヨーロッパの世界進出;17世紀から18世紀に至民主革命;絶対王政の崩壊と国民国家の勝利;国民国家による歴史の読み替え)
    第2部 19世紀(労働運動の増大と社会主義、共産主義;アメリカへの移民;貴族支配とブルジョワ;ロシアの南下と黄禍論の再燃;世界市場の分割 帝国主義の時代;産業資本主義から金融資本主義への移行)
    第一次世界大戦と19世紀の終焉
  • 出版社からのコメント

    19世紀、近代国家と資本主義の誕生が世界史を生んだ。マルクス学の第一人者による世界史講義。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    的場 昭弘(マトバ アキヒロ)
    1952年生まれ。神奈川大学教授。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士。マルクス研究の第一人者。社会思想史、マルクス経済学専攻

「19世紀」でわかる世界史講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:的場 昭弘(著)
発行年月日:2022/07/01
ISBN-10:4534059329
ISBN-13:9784534059321
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:533ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 「19世紀」でわかる世界史講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!