看護必要度Q&A―令和4年度診療報酬改定に対応!新評価項目「注射薬剤3種類以上の管理」も詳述 第5版 [単行本]
    • 看護必要度Q&A―令和4年度診療報酬改定に対応!新評価項目「注射薬剤3種類以上の管理」も詳述 第5版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003576199

看護必要度Q&A―令和4年度診療報酬改定に対応!新評価項目「注射薬剤3種類以上の管理」も詳述 第5版 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2022/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護必要度Q&A―令和4年度診療報酬改定に対応!新評価項目「注射薬剤3種類以上の管理」も詳述 第5版 の 商品概要

  • 目次

    Step1. 令和4年度診療報酬改訂内容について教えてください
    Step2. 看護必要度の概要を教えてください
    Step3. 看護必要度の評価方法を教えてください
    Step4. ABC項目の基本的な考え方について教えてください
    Step5. 日常生活機能評価票の基本的な考え方について教えてください
    Step6. A項目の個別評価は?
    Step7. B項目の個別評価は?
    Step8. C項目の個別評価は?
    Step9. 日常生活機能評価の個別評価は?
    Step10. その他の項目の個別評価は?
    Step11. 看護必要度の評価を臨床現場で実際に使う方法を教えてください
    Step12. 看護必要度を活用したステップアップ方法について教えてください
    付録 
     1. 令和4年度「重症度、医療・看護必要度」の改定概要
     2. 令和4年度「重症度、医療・看護必要度」の通知概要
     3. 評価票
     4. 評価の手引き
     5. 疑義解釈
     6. 重症度、医療・看護必要度Ⅱ用のレセプト電算処理システム用コード
     7. 参考になるサイト
  • 出版社からのコメント

    診療報酬改定は2年ごとに実施され、看護必要度の係る施設基準等も見直される。いくつか変更があったため改定内容を網羅し刷新した。
  • 内容紹介

    看護必要度評価者、看護師、導入検討者必読の書!

    診療報酬改定は2年ごとに実施され、看護必要度に係る施設基準等も見直しがなされます。令和4年度の改定では、新型コロナウイルス禍の中ではありますが、将来の医療ニーズの変化を見越し、入院患者の状態に応じて適切に医療資源を投入していく体制の構築が求められているとして、

    一般病棟用の見直しでは、
    ●急性期一般入院料1を算定する許可病床数200床以上の場合、必要度Ⅱ(既存の診療実績データを用いた評価方法)に要件化
    ●「点滴ライン同時3本以上の管理」を「注射薬剤3種類以上の管理」に変更
    ●「心電図モニターの管理」の削除

    ICUの見直しにおいては、
    ●必要度Ⅱの新設
    ●「心電図モニターの管理」の削除
    等々の変更がありました。

    本第5版では、こうした改定内容を掲載するとともに、看護必要度の具体的な評価の仕方、改定における看護必要度の取扱いの変更内容、実際の看護の現場でどのように取り扱っていくべきかを具体的に解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 彰子(タナカ アキコ)
    慶應義塾大学厚生女子学院卒業、佛教大学教育学研究科修士課程修了、教育学修士。1971年4月北里大学病院、1989年北里大学病院副看護部長(2004年3月迄)。2022年4月横浜創英大学大学院看護学研究科長

    筒井 孝子(ツツイ タカコ)
    兵庫県立大学大学院経営研究科教授。医学博士、工学博士、教育学修士、社会学修士。1988年4月厚生省国立身体障害者リハビリテーション研究所(1989年3月迄)。2021年4月兵庫県立大学大学院社会科学研究科教授

看護必要度Q&A―令和4年度診療報酬改定に対応!新評価項目「注射薬剤3種類以上の管理」も詳述 第5版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:田中 彰子(監修)/筒井 孝子(監修)/看護WiseClipper回答者チーム(編)
発行年月日:2022/06/10
ISBN-10:4274228800
ISBN-13:9784274228803
判型:A5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:306ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 看護必要度Q&A―令和4年度診療報酬改定に対応!新評価項目「注射薬剤3種類以上の管理」も詳述 第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!