基礎からのWeb開発リテラシー [単行本]
    • 基礎からのWeb開発リテラシー [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003576237

基礎からのWeb開発リテラシー [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2022/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎からのWeb開発リテラシー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Webサイト公開までに何をする?開発の全体像から規約まで。いまどきの個人開発学ぶ本。Webアプリ・Webサイトを公開する前に知っておきたいプログラミング技術“以外”の知識。
  • 目次

    目次
    第1章 Webの概要

    ■1.1 Webが動くしくみ
    ■1.2 WebサイトとWebアプリ
    ■1.3 Webが動く環境
    ■1.4 開発ツール

    第2章 Webサイトの構成
    ■2.1 HTMLの基本
    ■2.2 CSSの基本
    ■2.3 Webサイト運営で知っておきたい知識
    ■2.4 Web技術のトレンド

    第3章 Webサーバーへの配置
    ■3.1 ファイルの転送
    ■3.2 ファイルのバージョン管理
    ■3.3 Webアプリのデプロイ
    ■3.4 デプロイにおける注意点

    第4章 Webに関するネットワーク
    ■4.1 TCP/IP
    ■4.2 HTTP
    ■4.3 Webページが表示されるまで

    第5章 Webのセキュリティ
    ■5.1 Webアプリの脆弱性
    ■5.2 ログ
    ■5.3 認証と認可

    第6章 ECサイトの設計と運用
    ■6.1 サイト全体の設計
    ■6.2 データベースの設計
    ■6.3 テストの設計
    ■6.4 運用と保守

    第7章 ECサイト制作に求められる知識
    ■7.1 規約
    ■7.2 法律
    ■7.3 決済方法
  • 内容紹介

    ・プログラミング言語は学んでアプリを作ったけれど、実際にWebに公開するのは不安がある
    ・個人でWebサイトを作った経験はあるが、仕事とするには何に注意をすればいいのかわからない

    このような悩みを解消するには、実際のWeb開発がどのような流れで作られているのかを知ることが近道です。
    利用者として何気なく使っているWebアプリやWebサイトを開発者側からの視点で捉えることで、Web開発の全体像が見えてきます。Web開発で使われる基本的な用語を整理しながら、Webシステムがどのように作られているのかを押さえていきましょう。

    IT業界で仕事をしたいと考えている方だけでなく、新入社員の研修で何を教えれば良いのかわからないという方にとっても、Web開発の全体像を押さえるために最適な1冊となっています。好評既刊「基礎からのプログラミングリテラシー」「基礎からのIT担当者リテラシー」と同様、イラストを豊富に掲載しています。

    目次
    第1章 Webの概要
    ■1.1 Webが動くしくみ
    ■1.2 WebサイトとWebアプリ
    ■1.3 Webが動く環境
    ■1.4 開発ツール
    第2章 Webサイトの構成
    ■2.1 HTMLの基本
    ■2.2 CSSの基本
    ■2.3 Webサイト運営で知っておきたい知識
    ■2.4 Web技術のトレンド
    第3章 Webサーバーへの配置
    ■3.1 ファイルの転送
    ■3.2 ファイルのバージョン管理
    ■3.3 Webアプリのデプロイ
    ■3.4 デプロイにおける注意点
    第4章 Webに関するネットワーク
    ■4.1 TCP/IP
    ■4.2 HTTP
    ■4.3 Webページが表示されるまで
    第5章 Webのセキュリティ
    ■5.1 Webアプリの脆弱性
    ■5.2 ログ
    ■5.3 認証と認可
    第6章 ECサイトの設計と運用
    ■6.1 サイト全体の設計
    ■6.2 データベースの設計
    ■6.3 テストの設計
    ■6.4 運用と保守
    第7章 ECサイト制作に求められる知識
    ■7.1 規約
    ■7.2 法律
    ■7.3 決済方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増井 敏克(マスイ トシカツ)
    増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピュータを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発を行っている
  • 著者について

    増井 敏克 (マスイ トシカツ)
    増井敏克(ますいとしかつ)

    増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級。
    「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピュータを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発を行っている。
    著書に『基礎からのプログラミングリテラシー』(技術評論社)、『IT用語図鑑』『プログラマ脳を鍛える数学パズル』『図解まるわかりセキュリティのしくみ』『図解まるわかりプログラミングのしくみ』『図解まるわかりアルゴリズムのしくみ』(以上、翔泳社)、『プログラミング言語図鑑』『ITエンジニアがときめく自動化の魔法』(以上、ソシム)、『Excelで学び直す数学』(C&R研究所)、『RとPythonで学ぶ統計学入門』(オーム社)などがある。

基礎からのWeb開発リテラシー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:増井 敏克(著)
発行年月日:2022/07/05
ISBN-10:4297129078
ISBN-13:9784297129071
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 基礎からのWeb開発リテラシー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!