賢治ラビリンス―夜の川のほとりのゴーシュ [単行本]
    • 賢治ラビリンス―夜の川のほとりのゴーシュ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003576296

賢治ラビリンス―夜の川のほとりのゴーシュ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2022/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賢治ラビリンス―夜の川のほとりのゴーシュ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまなぜ「宮沢賢治」なのか。グリム童話の研究者によるユニークな賢治論。賢治の作品は、文学のみならず植物、生物、化学、鉱物、天文学、農学、音楽、宗教等、多岐にわたる。日本の「創作童話」という狭い檻の中にはとても入り切るはずもない。本書で取り上げた作品は著者が気になった小品群たち。これまであまり取り上げられなかった作品にスポットを当てた比較文学論的賢治童話読解。
  • 目次

    「ワラシとボッコと奥州と欧州と」(ざしき童子のはなし/
                         ドイツの視点から)
    「夜の川のほとりのゴーシュ」(セロ弾きのゴーシュ)
    「クンとフウとツェ」(ねずみ物語)
    「虚栄と韜晦と邪教・三つ巴の果て」(洞熊学校を卒業した三人)
    「わかっちゃいるけどやめられね~の美学」
    (毒もみのすきな署長さん)
    「のんのんのんのんの仮面」(ほんたうの神さま/オツベルと象)
  • 出版社からのコメント

    賢治童話の内、あまり取り上げられずにいる作品にスポットを当てた、グリム童話研究者による比較文学論的読解の試み。
  • 内容紹介

    創作童話の世界への誘い!
    グリム童話研究者によるユニークな「賢治論」。

    今頃、なぜ「宮沢賢治」なのか?
    それは、かつて思いがけなくも雑誌「国文学」に掲載された
    文章「セロ弾きのゴーシュ」論を読み返したからだった。
    もう一つの理由はといえば、かつて、年配の同僚だった日本文学研究者が
    「賢治童話はたぶん日本文学だけしかやってない者には手ごわい。
    『注文の多い料理店』は良いコメントを書こうとしてもなかなか
    うまく料理できないんだよ。」とよく話していたことを想い起こしたからだ。
    賢治の作品は、文学のみならず、植物、生物、化学、鉱物、天文学、農学、
    音楽、宗教等多岐にわたる。
    日本の「創作童話」という狭い檻の中に、それはとても入り切るはずもない。
    様々な助言をもらったこの先輩教授が亡くなってはや十年近くが過ぎ去った。
    もう一度、賢治童話について考えるきっかけを与えてくれた教授に感謝だ。
    本書で取り上げた賢治作品は以前から気になっていた小品だ。
    賢治のよく知られた大作に関する評論はごまんとあるから、あまり取り上げら
    れずにいる作品にスポットを当てたかたちである。

    独文学者による比較文学論的「賢治童話」読解の試み。

    【目次】
    「ワラシとボッコと奥州と欧州と」(ざしき童子のはなし/
                         ドイツの視点から)
    「夜の川のほとりのゴーシュ」(セロ弾きのゴーシュ)
    「クンとフウとツェ」(ねずみ物語)
    「虚栄と韜晦と邪教・三つ巴の果て」(洞熊学校を卒業した三人)
    「わかっちゃいるけどやめられね~の美学」
    (毒もみのすきな署長さん)
    「のんのんのんのんの仮面」(ほんたうの神さま/オツベルと象)

    図書館選書
    賢治作品は、文学のみならず、植物、生物、化学、鉱物、天文学、農学、音楽、宗教等多岐に亘る。日本の創作童話という狭い枠には収まりきらない作品群だ。賢治童話の内、言及されずに来た作品を論じる独文学者による比較文学論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金成 陽一(カナリ ヨウイチ)
    獨協大学外国語学部卒業。日本大学大学院文学研究科独逸文学専攻博士課程満期退学。その後、新設された尚美音楽短期大学専任講師。1987年、同じく新設のいわき明星大学教養部助教授、その後、同大学人文学部日本文学科教授。兼任講師としては日本大学、獨協大学、中央大学、跡見女子大学等。ポップカルチャー学会元会長
  • 著者について

    金成 陽一 (カナリヨウイチ)
    かなり・よういち KANARI Yoichi
    獨協大学外国語学部を経て日本大学大学院独文博士課程満期退学。
    その後、相良守峯教授の推薦により、新設の尚美音楽短期大学
    専任講師。1987年、いわき明星大学教養部助教授、そのあと
    同大学人文学部日本文学科教授。兼任講師は日本大学・獨協大学・
    中央大学・跡見女子大学、大妻女子大学等歴任。
    ポップカルチャー学会元会長。
    著書に
    『遠い記憶遠い国 ある旅の記録』
    (彩流社、2020年)、
    『おとなのグリム童話 あまり知られていなかった作品を読む』
    (彩流社、2017年)、
    『まだあるグリムの怖い話 「グリム・ドイツ伝説集」を読む』
    (東京堂出版、2012年)、
    『エロチックメルヘン3000年』(講談社、2008年)、
    『グリム残酷童話』(講談社+α文庫、講談社、2001年)、
    『グリム童話のなかのぞっとする話』(大和書房、1999年)、
    『グリ…

賢治ラビリンス―夜の川のほとりのゴーシュ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:金成 陽一(著)
発行年月日:2022/06/10
ISBN-10:4779128323
ISBN-13:9784779128325
判型:B6
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:201g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 賢治ラビリンス―夜の川のほとりのゴーシュ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!