ミュージカルの歴史―なぜ突然歌いだすのか(中公新書) [新書]
    • ミュージカルの歴史―なぜ突然歌いだすのか(中公新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003576301

ミュージカルの歴史―なぜ突然歌いだすのか(中公新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今から8時間と9分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミュージカルの歴史―なぜ突然歌いだすのか(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物語、台詞、歌で構成される舞台、ミュージカル。ヨーロッパの歌劇と大衆的な娯楽ショーをルーツに、一九世紀アメリカで誕生した。本書はその本質を音楽に注目して探る。ティン・パン・アレーのブロードウェイへの音楽供給から、一九二〇年代のラジオの流行、統合ミュージカルの成立、六〇年代のロックの影響、八〇年代に隆盛するメガ・ミュージカル、そして2.5次元へ。歴史を辿りつつ「なぜ突然歌いだすのか」という最大の謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 言葉か音楽か―古くて新しい問題
    第1章 歌の世界と台詞の世界
    第2章 芸術としてのオペラ・娯楽としてのオペラ
    第3章 劇場とポピュラー音楽
    第4章 ブロードウェイ・ミュージカルの確立
    第5章 音楽によるミュージカル革命
    第6章 音楽とサウンドが作るドラマ
    終章 ポピュラー文化としてのミュージカル
    補遺 ナンバー解説―音楽の役割
  • 出版社からのコメント

    とくに音楽に注目して、オペラ、映画やドラマの劇伴音楽との違い、楽譜やレコードの流通、ポピュラー音楽との関係などから本質を探る
  • 内容紹介

    物語と台詞、そして歌で成り立つ舞台、ミュージカル。ヨーロッパの歌劇と大衆的な娯楽ショーをルーツに、アメリカで誕生した。本書は娯楽ジャンルとして成長してきたミュージカルの本質を、音楽に注目して探る。オペラとミュージカルの違い、楽譜やレコードによる流通、ティン・パン・アレーの音楽供給システムとの協同、ポピュラー音楽の流行との連動とずれ、映画やドラマの劇伴音楽との異同を視野に入れて立てる「なぜ突然歌い出すのか」という問いは、言葉と音楽という古くからの問題の新しい地平を拓く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 直美(ミヤモト ナオミ)
    1969年東京都生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院音楽研究科音楽学専攻修士課程修了、東京大学人文社会系研究科社会学専門分野修士課程・同博士課程修了。博士(社会学)。専門は音楽社会学・文化社会学。東京大学大学院人文社会系研究科助手などを経て、立命館大学文学部教授
  • 著者について

    宮本 直美 (ミヤモトナオミ)
    宮本直美

    1969年生まれ。1992年東京芸術大学音楽学部卒業、1995年同大学院音楽研究科西洋音楽史修士課程修了。1997年東京大学大学院人文社会系研究科社会学修士課程修了、2000年同博士課程満期退学。2003年「教養の歴史社会学 ドイツ・市民・音楽芸術」で東大社会学博士。専攻は文化社会学・音楽社会学。東京大学大学院人文社会系研究科助手などを経て、現在立命館大学文学部教授。著書に『コンサートという文化装置』(岩波現代全書、2016)、『宝塚ファンの社会学』(青弓社、2011)などがある。

ミュージカルの歴史―なぜ突然歌いだすのか(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:宮本 直美(著)
発行年月日:2022/06/25
ISBN-10:4121027027
ISBN-13:9784121027023
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ミュージカルの歴史―なぜ突然歌いだすのか(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!