あとは切手を、一枚貼るだけ(中公文庫) [文庫]
    • あとは切手を、一枚貼るだけ(中公文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003576308

あとは切手を、一枚貼るだけ(中公文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あとは切手を、一枚貼るだけ(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    きみはなぜ、まぶたを閉じて生きると決めたの―。かつて愛し合い、今は遠く隔たった「私」と「ぼく」。交わす言葉、ぬくもりの記憶、十四通の手紙から、やがて浮かび上がる哀しい秘密に、どこであなたは気づくでしょうか。互いの声に耳を澄まして編み上げた唯一無二の物語。その執筆過程を振り返る著者対談を収録。届くはずのない光をとらえ、偶然が必然に変わる、純水のように豊かな小説世界。
  • 内容紹介

    きみはなぜ、まぶたを閉じて生きると決めたの――


    かつて愛し合い、今は遠く隔てられた「私」と「ぼく」。

    消えた産着、優しいじゃんけん、湖上の会話……

    十四通の手紙に編み込まれた哀しい秘密に

    どこであなたは気づくでしょうか。


    小川洋子と堀江敏幸。二人の作家が互いの言葉に耳を澄ますと、思いもよらぬ謎が浮かび上がる。

    こよなく美しく、胸を震わせる小説世界。


    唯一無二の作品の執筆過程を振り返る、文庫版のための著者対談を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 洋子(オガワ ヨウコ)
    1962年、岡山市生まれ。88年、「揚羽蝶が壊れる時」により海燕新人文学賞、91年、「妊娠カレンダー」により芥川賞を受賞。『博士の愛した数式』で読売文学賞及び本屋大賞、『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞、『ことり』で芸術選奨文部科学大臣賞受賞

    堀江 敏幸(ホリエ トシユキ)
    1964年、岐阜県生まれ。「熊の敷石」で芥川賞、『雪沼とその周辺』で谷崎潤一郎賞、『正弦曲線』で読売文学賞、『その姿の消し方』で野間文芸賞を受賞
  • 著者について

    小川 洋子 (オガワヨウコ)
    一九六二年、岡山市に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。八八年、「揚羽蝶が壊れる時」により海燕新人文学賞を、九一年、「妊娠カレンダー」により芥川賞を受賞。二〇〇四年には『博士の愛した数式』で読売文学賞及び本屋大賞、『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、〇六年に『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞、一三年に『ことり』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。その他の小説作品に『猫を抱いて象と泳ぐ』『最果てアーケード』『琥珀のまたたき』『口笛の上手な白雪姫』、堀江敏幸氏との共著『あとは切手を、一枚貼るだけ』などがある。

    堀江 敏幸 (ホリエトシユキ)
    一九六四年、岐阜県生まれ。「熊の敷石」で芥川龍之介賞、『雪沼とその周辺』で谷崎潤一郎賞、『正弦曲線』で読売文学賞、『その姿の消し方』で野間文芸賞を受賞。著書に『おぱらばん』『子午線を求めて』『回送電車』『なずな』『戸惑う窓』『坂を見あげて』『曇天記』『オールドレンズの神のもとで』『傍らにいた人』、小川洋子氏との往復書簡小説『あとは切手を、一枚貼るだけ』などがある。

あとは切手を、一枚貼るだけ(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:小川 洋子(著)/堀江 敏幸(著)
発行年月日:2022/06/25
ISBN-10:4122072158
ISBN-13:9784122072152
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:15cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 あとは切手を、一枚貼るだけ(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!