亜鉛の少年たち―アフガン帰還兵の証言 増補版 [単行本]
    • 亜鉛の少年たち―アフガン帰還兵の証言 増補版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
亜鉛の少年たち―アフガン帰還兵の証言 増補版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003576675

亜鉛の少年たち―アフガン帰還兵の証言 増補版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

亜鉛の少年たち―アフガン帰還兵の証言 増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「国際友好の義務を果たす」という政府の方針でアフガニスタンへ送り出されたソ連の若者たち。やがて彼らは一人、また一人と、亜鉛の棺に納められ、人知れず家族のもとへ帰ってきた。あるいは生きて戻った者も、癒しがたい傷を負い、鉛のような心を抱え苦しんでいた…。作家がみずから体験し、聴き取り、書き留めた、同時代の戦争の記録。棺とともに封印され葬られた真実が、帰還兵、現地の兵士、事務員、看護師、戦没者の母親や妻たちの肉声を通じて明かされる。新版では、本作の内容をめぐって作家自身が証言者の一部から告発された裁判の顛末など大幅に加筆、旧版の約二倍の増補となる。新訳。
  • 目次

    プロローグ

    手帳から(戦地にて)
    一日目「多くの者が私の名を名乗って現れ……」
    二日目「ある者は心を苦しめて死に……」
    三日目「口寄せや呪い師のもとに赴いてはならない……」
    POST MORTEM
    『亜鉛の少年たち』裁判の記録

    訳者解説 母と子の接点を探して
    関連地図/関連年表
  • 出版社からのコメント

    亜鉛の棺に入り帰ってきたソ連の若者たち。隠された侵略戦争の真実が浮かび上がる。大幅増補した新版。
  • 内容紹介

    「国際友好の義務を果たす」という政府の方針でアフガニスタンへ送り出されたソ連の若者たち。やがて彼らは一人、また一人と、亜鉛の棺に納められ、人知れず家族のもとへ帰ってきた……。作家がみずからの目と耳で体験し書き留めた同時代の戦争の記録。作品発表後に巻き起こった裁判の顚末など大幅に増補した、最新の版に基づく新訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アレクシエーヴィチ,スヴェトラーナ(アレクシエーヴィチ,スヴェトラーナ/Алексиевич,Светлана)
    1948年ウクライナ生まれ。国立ベラルーシ大学卒業後、ジャーナリストの道を歩む。綿密な聞き書きを通じて一般市民の感情や記憶をすくい上げる、多声的な作品を発表。戦争の英雄神話をうち壊し、国家の圧制に抗いながら執筆活動を続けている。2015年ノーベル文学賞受賞

    奈倉 有里(ナグラ ユリ)
    1982年東京生まれ。ロシア国立ゴーリキー文学大学卒業。東京大学大学院博士課程満期退学。博士(文学)
  • 著者について

    スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ (スヴェトラーナアレクシエーヴィチ)
    スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ(Светлана Алексиевич)
    1948年ウクライナ生まれ.国立ベラルーシ大学卒業後,ジャーナリストの道を歩む.綿密な聞き書きを通じて一般市民の感情や記憶をすくい上げる,多声的な作品を発表.
    戦争の英雄神話をうち壊し,国家の圧制に抗いながら執筆活動を続けている.邦訳作品に『戦争は女の顔をしていない』『ボタン穴から見た戦争――白ロシアの子供たちの証言』(岩波現代文庫),『完全版チェルノブイリの祈り――未来の物語』『セカンドハンドの時代――「赤い国」を生きた人びと』(岩波書店)など.2015年ノーベル文学賞受賞.

    奈倉 有里 (ナグラ ユリ)
    奈倉有里(なぐら ゆり)
    1982年東京生まれ.ロシア国立ゴーリキー文学大学卒業.
    東京大学大学院博士課程満期退学.博士(文学).著書に『夕暮れに夜明けの歌を――文学を探しにロシアに行く』(イースト・プレス),『アレクサンドル・ブローク 詩学と生涯』(未知谷),訳書にミハイル・シーシキン『手紙』,リュドミラ・ウリツカヤ『陽気なお葬式』(以上新潮クレスト・ブックス),ウラジーミル・ナボコフ『マーシェンカ』(新潮社「ナボコフ・コレクション」),サーシャ・フィリペンコ『理不尽ゲーム』『赤い十字』(集英社)など.

亜鉛の少年たち―アフガン帰還兵の証言 増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ(著)/奈倉 有里(訳)
発行年月日:2022/06/28
ISBN-10:4000613030
ISBN-13:9784000613033
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:446ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:498g
その他: 原書名: ЦИНКОВЫЕ МАЛЬЧИКИ〈Алексиевич,Светлана〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 亜鉛の少年たち―アフガン帰還兵の証言 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!