鉱物大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本]
    • 鉱物大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
鉱物大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003576687

鉱物大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本]

松原 聰(監修)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2022/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鉱物大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鉱物がゼロからわかる!Newtonが総力をあげて制作した世界一美しくて楽しい鉱物図鑑。
  • 目次

    鉱物とは何か
    鉱物と岩石
    原子
    周期表①
    周期表②
    結晶
    鉱物の色
    ルビーとサファイア
    命名のルール
    鉱物ではないもの
    化学組成と結晶構造
    外形
    モース硬度
    比重と条痕
    COLUMN 隕石

    鉱物誕生までの長い道のり
    地球型惑星
    地球の成分
    マグマオーシャン
    陸地の出現
    プレート
    玄武岩と花崗岩
    かんらん岩/蛇紋岩
    産状
    岩石の種類
    COLUMN ダイヤモンドのできかた

    さまざまな鉱物の結晶
    晶系
    立方晶系(等軸晶系)
    正方晶系
    直方晶系(斜方晶系) 
    単斜晶系
    三斜晶系
    三方・六方晶系
    非晶質
    COLUMN 晶洞(ジオード) 

    宝石として愛される鉱物
    宝石とは
    ダイヤモンド
    コランダム(鋼玉)
    クリソベリル(金緑石) 
    スピネル(尖晶石) 
    トパーズ(黄玉)
    ベリル(緑柱石)
    電気石(トルマリン) 
    ガーネット(石榴石)
    クオーツ(石英)①
    クオーツ(石英)②
    クオーツ(石英)③
    ジェダイト(ひすい輝石) 
    スポジュメン(リチア輝石) 
    ゾイサイト(灰簾石) 
    長石グループ①
    長石グループ②
    黒い宝石
    オパール(蛋白石)
    トルコ石/ソーダライト(方曹達石) 
    珊瑚
    真珠
    琥珀
    COLUMN 同素体(同質異像)
     
    光や輝きで魅了する鉱物
    金属光沢
    自然金
    自然銀/自然白金 
    自然銅
    フローライト(蛍石)
    カルサイト(方解石)
    オートナイト(燐灰ウラン石 )
    蛍光と燐光
    COLUMN 化石
     
    暮らしに欠かせない鉱物
    暮らしの中の鉱物
    岩塩
    磁鉄鉱
    磁石とは
    黄銅鉱/閃亜鉛鉱
    不動態
    自然硫黄
    ジルコン
    COLUMN セラミックスとは
    カオリナイト
    COLUMN セメントとは
    ウレックス石
     
    産業に欠かせないレアメタルの原料
    先端技術に欠かせないレアメタル
    レアメタルの元素
    レアメタルの産出
    レアメタルの精錬
    レアアース(希土類)とは
    レアアースの鉱床
    クロム鉄鉱/モットラム石
    ペントランド鉱/輝水鉛鉱
    軟マンガン鉱
    櫻井鉱
    金紅石(ルチル) 
    COLUMN   輝蒼鉛鉱(ビスマシナイト) 
  • 内容紹介

    本書は,単に鉱物の種類を紹介する本ではありません。
    鉱物の種類や名前のつけ方のルール,鉱物がどこから,どのように生まれてくるかなど,
    「これが知りたかった」という鉱物のあれこれをぎゅっと詰めこんだ一冊です。
    「鉱物」と「岩石」は何がちがうのか。「石 」と「水晶」と「クリスタル」は同じものなのか,など,
    なんとなくもやもやしたままにしている知識はありませんか?

    本書は,そうした「知っているけれどあいまい」な情報が,すっきりわかるようになります。
    たとえば宝石では,「赤いルビーと,青いサファイアは同じ鉱物」というのは 
    ご存知の方が多いかと思います。どちらも「コランダム」という鉱物です。
    鉄やチタンを含んだものは青く,クロムを含んだものは赤く見えます。
    なぜその色に見えるのかなど,色や形のちがい,化学組成によるちがいを楽しく眺めながら理解していけます。

    また リチア輝石などのように,美しいものは宝石になるけれど,産業にも使われている鉱物があります。
    リチア輝石は,「リチウムイオン電池」などに欠かせない「リチウム」の原料なのです。
    本書は,私たちの暮らしに身近な鉱物を中心に,
    「宝石として愛されている鉱物」「レアメタルの原料となる鉱物」など, 
    用途ごとにわけて紹介しています。

    壺や皿などの陶磁器に欠かせない粘土から,電子機器に使われるレアメタルまで,
    どんな鉱物から,どのように原料が取り出されていくか,
    なぜレアメタルが「レア」なのかも,わかりやすいビジュアルで解説しています。
    きれいで奥深い「鉱物」の世界を,どうぞお楽しみください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 聰(マツバラ サトシ)
    1946年生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。理学博士。元国立科学博物館研究調査役・元地学研究部長。元日本鉱物科学会会長

鉱物大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:松原 聰(監修)
発行年月日:2022/07/15
ISBN-10:4315525723
ISBN-13:9784315525724
判型:規大
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:採鉱・冶金
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:25cm
横:20cm
厚さ:3cm
重量:1040g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 鉱物大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!