世界サブカルチャー史 欲望の系譜―アメリカ70-90s「超大国」の憂鬱 [単行本]
    • 世界サブカルチャー史 欲望の系譜―アメリカ70-90s「超大国」の憂鬱 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003576719

世界サブカルチャー史 欲望の系譜―アメリカ70-90s「超大国」の憂鬱 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2022/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界サブカルチャー史 欲望の系譜―アメリカ70-90s「超大国」の憂鬱 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「理念」によって、言葉によって作り出されたアメリカが、「神話」を追い求めたゆえの可能性と限界―NHK BSプレミアムで放送中の人気番組待望の書籍化。未公開部分も収録。
  • 目次

    【目次より抜粋】

    ■第1章 1970年代――幻想の70s
    1.70年代とは何だったのか
      今日の世界を知りたければ70年代を見ることだ― シュルマン 他
    2.若者たちの反抗と保守派の反動
      解き放たれた「超個人主義」― アンダーセン 他
    3. ノスタルジアに覆われた社会
      ノスタルジアにつけこむ「悪の天才」― アンダーセン 他
    4. 移民と女性たちの権利
      移民たちの葛藤― シュルマン 他
    5. 幻想の国アメリカ
      「ファンタジーランド」としてのアメリカ―アンダーセン 他
    6. 敗北、恐怖、そして希望
      街に溢れた暴力― シュルマン 他

    ■第2章 1980年代――葛藤の80s
    1. レーガンの「1984」
    2. 「男らしさ」と伝統を取り戻せ
    3. 保守反動の社会に生きるマイノリティ
    4. ウォール街を目指した若者たち

    ■第3章 1990年代――喪失の90s
    1.「ポスト冷戦」の世界
    2. ジェネレーションXたちの持つ不満と不安
    3. 情報化社会がもたらしたもの
    4. アメリカの歴史と「歴史」の終わり
    5. 90年代とは何だったか

    ■第4章 アメリカの憂鬱と「日本の小さな希望」
    ――戦後アメリカと日本の欲望の系譜 幻想 葛藤 そして喪失  丸山俊一
  • 内容紹介

    NHK「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」シリーズ待望の書籍化
    70s編80s編90s編を編集、未公開部分も収録
    映画から見えてくる「超大国」アメリカの真の姿とは?
    70年代から90年代にかけて起きたアメリカの変化、
    時代の空気から
    人々の欲望の正体を探る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 俊一(マルヤマ シュンイチ)
    NHKエンタープライズコンテンツ開発部エグゼクティブ・プロデューサー。1962年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。異色の教養ドキュメントをプロデュースし続ける。著書多数。東京藝術大学客員教授を兼務
  • 著者について

    丸山俊一+NHK「世界サブカルチャー史」制作班 (マルヤマシュンイチプラスエヌエイチケイセカイサブカルチャーシセイサクハン)
    丸山 俊一(まるやま・しゅんいち)
    NHKエンタープライズ コンテンツ開発部エグゼクティブ・プロデューサー。1962年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。過去に「英語でしゃべらナイト」「爆笑問題のニッポンの教養」「ニッポン戦後サブカルチャー史」などを企画開発、現在も「欲望の資本主義」「欲望の民主主義」「欲望の時代の哲学」などの「欲望」シリーズをはじめ「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」など、異色の教養ドキュメントをプロデュースし続ける。著書『14歳からの個人主義』『14歳からの資本主義』『結論は出さなくていい』他、制作班との共著に『欲望の資本主義1~5』『欲望の民主主義』『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学する』『AI以後』他多数。東京藝術大学客員教授を兼務。

世界サブカルチャー史 欲望の系譜―アメリカ70-90s「超大国」の憂鬱 の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:丸山 俊一(著)/NHK「世界サブカルチャー史」制作班(著)
発行年月日:2022/06/10
ISBN-10:4396617828
ISBN-13:9784396617820
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:236g
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 世界サブカルチャー史 欲望の系譜―アメリカ70-90s「超大国」の憂鬱 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!