「Raspberry Pi」教科書(I・O BOOKS) [単行本]
    • 「Raspberry Pi」教科書(I・O BOOKS) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「Raspberry Pi」教科書(I・O BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003576890

「Raspberry Pi」教科書(I・O BOOKS) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2022/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「Raspberry Pi」教科書(I・O BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電子工作、プログラミング、汎用コンピュータ。本格的なLinuxマシンがLinuxの知識なしでも使える!
  • 目次

    ■ラズパイ製品の種類と用途
    ・Raspberry Piの概要
    ・Raspberry Pi Zero/Zero W/Zero 2 W
    ・Raspberry Pi Pico
    ・Raspberry Pi 400、Compute Module

    ■「Raspberry Pi」の拡張ボード
    ・拡張ボード規格の概要
    ・HATカタログ

    ■「Raspberry Pi」のセットアップ
    ・「ラズパイ」の初期設定
    ・「ストレージ」の扱い方
    ・「Python」開発環境

    ■「Raspberry Pi」のI/Fと利用法
    ・「UART」と「CO2センサ」
    ・「I2C」と「大気圧センサ」
    ・「SPI」と「三軸加速度センサ」
    ・「DSI」と「タッチパネルディスプレイ」
    ・「CSI」と「カメラモジュール」

    ■Pythonスクリプト開発の実際
    ・単色OLEDディスプレイの漢字表示
    ・メールの送信
    ・「Pico」の「温度計測」「LED点滅」
  • 出版社からのコメント

    シングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」の入門書。概論的な話からハードウェアの実践的な内容までを解説。
  • 内容紹介

     「ARMプロセッサ」を搭載したシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」(ラズベリー パイ)は、「教育用途」を想定して開発されました。
     「IoT」が登場した2010年代後半以降は、安価に入手できるシングルボードコンピュータとして、「趣味」や試作品の開発などの「業務」に、幅広く用いられています。

     本書は、「Raspberry Pi」の基本的な使い方から具体的な開発まで、順を追って解説。
     電子工作に馴染みがなくてもスムーズに読み進めれるように、噛み砕いて説明しており、これから「Raspberry Pi」をはじめたい入門者に適した教科書です。

    図書館選書
    本書は、シングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」の入門書。「Raspberry Pi」の基本的な使い方から具体的な開発まで、順を追って解説。概論的な話からハードウェアの実践的な内容までを解説。
  • 著者について

    I/O編集部 (アイオウヘンシュウブ)
    くもんじゅんいち

「Raspberry Pi」教科書(I・O BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:I O編集部(編)
発行年月日:2022/05/25
ISBN-10:4777521958
ISBN-13:9784777521951
判型:B5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:540g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 「Raspberry Pi」教科書(I・O BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!