オッス!食国 美味しいにっぽん [単行本]
    • オッス!食国 美味しいにっぽん [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003577092

オッス!食国 美味しいにっぽん [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オッス!食国 美味しいにっぽん [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近な食物がとこからきたのか―食いしん坊の百味巡礼記。海川山野の味を巡って発酵文化のスペシャリストが日本古来の食文化を「神饌」をキーワードに紐解く。
  • 目次

    序章:百味の飲食、海川山野の味なもの
    第一章:米と麹  稲・神・菌のトライアングルマジック
    第二章:塩と醤油  草食うま味レボリューション
    第三章:味噌  愛憎渦巻くトレンディ味噌ドラマ
    第四章:だし  海が運んだうま味の多様性
    第五章:お茶と懐石  わびの茶が生んだ引き算のおもてなし
    第六章:おすし  酸に魅せられ、山から海へ
    第七章:粟・豆・麦・芋  正月が半年ずれる? ウラの食国へようこそ
    第八章:獣と鯨  隠された食国、燃やされた海の神
    終章:食国の再生、再出発は遠く離れた場所から
  • 出版社からのコメント

    発酵文化のスペシャリストが日本古来の食文化を神饌をキーワードに紐解く
  • 内容紹介

    発酵をめぐる旅を続ける著者が、その土地ごとの食のありかたを観察するなかで見えてきた、人々の暮らしや気候風土、死生観や政治経済。古代の日本人たちが感じていた食の世界にタイムスリップする1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小倉 ヒラク(オグラ ヒラク)
    発酵デザイナー。東京・下北沢「発酵デパートメント」オーナー。「見えない発酵菌たちのはたらきをデザインを通して見えるようにする」ことを目指し、全国の醸造家や研究者たちと発酵・微生物をテーマとしたプロジェクトを展開。『Fermentation Tourism Hokuriku―発酵から辿る北陸、海の道』(金津創作の森)のキュレーターや、YBSラジオなどでパーソナリティを務める
  • 著者について

    小倉 ヒラク (オグラ ヒラク)
    発酵デザイナー。「見えない発酵菌たちのはたらきを、デザインを通して見えるようにする」ことを目指し、全国の醸造家たちと商品開発やワークショップ、イベント、講演会などを開催。東京農業大学で研究生として発酵学を学び、山梨県に発酵ラボを作る。絵本&アニメ『てまえみそのうた』でグッドデザイン賞2014受賞。大学で発酵学の講師を務めるほか、海外でも活動。2019年渋谷ヒカリエで発酵ツーリズム展を開催。主な著書に『日本発酵紀行』『発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ』『おうちでかんたん こうじづくり』など。

オッス!食国 美味しいにっぽん [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:小倉 ヒラク(著)
発行年月日:2023/07/19
ISBN-10:404112610X
ISBN-13:9784041126103
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA オッス!食国 美味しいにっぽん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!